育児子育てあるある大百科

育児子育てに関する悩みはつきませんよね。母乳育児や卒乳時期、離乳食レシピ、美容、ダイエット、子育て支援、給付金、育児休業など、育児子育てに役立ついろいろな情報を、がんばっているママにお届けしますね。

夜泣き

夜泣きに薬は副作用が心配?!使っても良い薬は?飲ませ方は?

投稿日:

パパやママにとって、赤ちゃんの夜泣きって大変ですよね。

日中の疲れを少しでも癒したいのに、寝る事すら許されないのは辛いものです。

百歩譲って、赤ちゃんがご機嫌で起きているのであれば、まだ心労は少ないですが、夜泣きというくらいですから、赤ちゃんは大泣きしています。

抱っこしても何をしても泣き続ける赤ちゃんのお世話は精神的にも疲れてしまいますよね。

それに、毎晩大泣きする赤ちゃんだって、睡眠時間も体力も消耗しています。

できることなら、ぐっすり寝かせてあげたいですよね。

色んな方法を試しても効果がなかったという赤ちゃんには、夜泣きの薬を使ってみるという方法もあります。

薬というと、副作用の心配もありますから、パパやママは不安に思うかもしれません。

ですが、上手く使えば、安全に、夜泣きを改善する助けになるかもしれないのです。

今回は、そんな夜泣きのお薬についてまとめたいと思います。

Sponsored Link

夜泣きで薬は副作用が心配

赤ちゃんの夜泣きに困ったら薬を使っても良いの?

薬と聞くと、どうしても副作用など、赤ちゃんへの負担が気になるので、躊躇してしまうパパやママも多いかと思います。

ただ、夜泣きの薬は漢方薬なので赤ちゃんの身体にも優しいんですよ。

良く使用される漢方薬には、以下のようなものがあります。

  • 抑肝散
  • 抑肝散加陳皮半夏
  • 甘麦大棗湯
  • 小建中湯

聞きなれない名前ばかりかもしれませんが、日本では昔から使われてきたものです。

いずれも、複数の生薬を配合して作られた漢方薬です。

イライラや神経の高ぶり(いわゆる『疳の虫』)を抑えるのが主な効能です。

飲めばピタリと夜泣きがおさまるというものではなく、時間をかけて興奮を抑え精神を落ち着かせ、ぐっすりと眠れる身体を作っていくための薬です。

これらの薬は一般的な薬局では売られていません。

漢方専門の薬局なら購入することができますが、やはり小児科で処方してもらった方が安心です。

ただ、小児科にも漢方を積極的に取り入れている所とそうでない所があるので、予め漢方に理解のある病院を調べて相談するのが良いでしょう。

(『漢方のお医者さん探し』参考URL: http://www.gokinjo.co.jp/kampo/)
市販されている薬であれば、樋屋奇応丸や宇津救命丸があります。

赤ちゃんに薬を飲ませるのは気が引けるかもしれませんが、毎日の夜泣きでパパやママが疲弊してイライラしてしまっては赤ちゃんにとっても良い影響はありません。

赤ちゃんだって、ぐっすり眠れた方が良いので、漢方薬を試すということは、決して悪い事ではありませんよ。

Sponsored Link

薬の副作用について

さて、いざ漢方を取り入れようと思っても、どうしても気になるのが副作用ですよね。

副作用で赤ちゃんに負担をかけたくないから、薬を控えている方も多い事でしょう。

一般的に、漢方薬は副作用が少ないと言われています。

成分は自然のものが由来となっているので、西洋医学で使われる薬程激しい副作用はあまり起こらないと言われています。

そうは言っても、まったく何もないというわけではありません。

まず、アレルギー体質の赤ちゃんは、薬によってアレルギー症状が起こらないか注意しておく必要があります。

じんましんや体調の変化がないかは気にしておきましょう。

ただ、副作用と言っても、初めての食べ物を与える時と同じように気にしていれば良いので、あまり怖がらずに様子を見てあげてください。

また、甘麦大棗湯は小麦が含まれるので、元々小麦アレルギーのある赤ちゃんは避けるようにしましょう。

まとめ

漢方薬は、用法さえ守れば、赤ちゃんにも使えて安全な薬です。

副作用の心配も身体への負担も少ないものです。

ですから、毎晩の夜泣きでパパやママがまいってしまいそうな時は、漢方薬を取り入れてみるのも悪い事ではありません。

ただし、時間をかけて夜泣きを改善していくものが多いこと、赤ちゃんによって効く場合と効かない場合があることは覚えておいてくださいね。

また、薬を使っていても、生活リズムを整えるなどの対策は続けて行ってくださいね。

1日でも早く、ぐっすり眠れる日がきますように!

-夜泣き
-, ,

執筆者:

関連記事

夜泣きをしない子とする子の違いって何かあるの?

夜泣きしない子とする子の違いって何かあるの?夜の甘いものが原因?

赤ちゃんが生後半年を過ぎる頃になると、夜泣きに悩まされる家庭が増えてくるのではないでしょうか。 この夜泣き、実は個人差がとても大きいものなのです。 1歳、2歳になっても夜泣きする子もいれば、まったく夜 …

夜泣きはいつからいつまで続くの?

夜泣きはいつからいつまで続くの?平均は?防止する対策方法はあるの?

育児中のパパママが最も恐れていることの一つが「夜泣き」ですよね。 ある時期から、赤ちゃんが夜中に大泣きするようになってしまうことです。 オムツを替えてもおっぱいをあげても泣きやんでくれず、パパやママは …

夜泣き対策に使えるグッズ!

夜泣き対策に使えるグッズ!悩めるパパママにおすすめ!

夜泣きはパパやママにとって辛いものですよね。 次の日も仕事や家事があるのに、なかなか眠らせてもらえない辛さは相当なものです。 もちろん、毎晩長い時間大泣きしなければならない赤ちゃん自身も辛いもの。 で …

夜泣きが1歳半になってもおさまらない原因は?

夜泣きが1歳半になってもおさまらない原因は?もしかすると夜驚症かも?

夜泣きは子育て中のパパママを悩ませるものの一つですよね。 夜泣きは生後半年くらいから始まり、1歳半頃にはおさまってくることが多いようです。 ただ、かなり個人差があります。 「夜泣きは1歳半にはおさまる …

夜泣き原因で1歳を過ぎてもするのは何

夜泣き原因で1歳を過ぎてもするのは何?続く時の対策についてのまとめ

夜泣きって生後数か月の赤ちゃんのものだと思っていませんか? 確かに、一番のピークは9カ月頃であることが多いのですが、実は、1歳を過ぎても夜泣きをする子は意外と多いんです。 1歳頃の赤ちゃんは、一体何が …

応援クリックよろしくお願いします。


母乳育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

Sponsored Link