育児子育てあるある大百科

育児子育てに関する悩みはつきませんよね。母乳育児や卒乳時期、離乳食レシピ、美容、ダイエット、子育て支援、給付金、育児休業など、育児子育てに役立ついろいろな情報を、がんばっているママにお届けしますね。

夜泣き

夜泣きしない子とする子の違いって何かあるの?夜の甘いものが原因?

投稿日:

赤ちゃんが生後半年を過ぎる頃になると、夜泣きに悩まされる家庭が増えてくるのではないでしょうか。

この夜泣き、実は個人差がとても大きいものなのです。

1歳、2歳になっても夜泣きする子もいれば、まったく夜泣きしないという子もいるんです。

夜泣きしない子とする子の違いって何なのでしょうか。

何か特徴があるのなら、今夜泣きに悩んでいる人は、解決の糸口が見つかるかもしれませんよね。

今回は、夜泣きをする子としない子の違いを考えてみたいと思います。

また、生活リズムを整えても夜泣きが治らない子に知っておいてもらいたい夜泣きの原因についても紹介したいと思います。

Sponsored Link

夜泣きをしない子とする子の違いって何かあるの?

夜泣きをしない子と夜泣きをする子の違いってあるの?

夜泣きのメカニズムは、実はいまだによくわかっていません。

生活リズムの乱れや脳が未発達である事などが原因だと推測されています。

それと同様に、夜泣きをするかしないかの違いも明確にはわかっていません。

ただ、多くのママさんの経験上考えられる特徴は、「赤ちゃんの性格がおおらか」、「布団で寝ている」、「妊娠中の栄養」などがあります。

小さな赤ちゃんにも個性があり、性格も様々です。

日中のお昼寝だって、ちょっとした物音で起きてしまう子もいれば、耳元で兄弟が大騒ぎしていたって寝ている子もいますよね。

それと同じように、神経質な子は、日中の様々な出来事が刺激になり、夜泣きに繋がります。

おおらかな子は、多少の事は刺激と感じず、夜泣きにも繋がらないと考えらえるのです。

また、ベビーベッドで寝ている赤ちゃんよりも、布団で寝ている方が添い寝をしやすいので、夜泣きをしない、少し泣いてもすぐ眠ってくれたりすることがあります。

寝ぼけて起きそうになった時に、パパやママのぬくもりを感じると安心するのかもしれませんね。

また、妊娠中にレシチンという栄養素を十分摂取すると、生まれた赤ちゃんはあまり夜泣きをしないという意見もあります。

レシチンは大豆や卵黄、全粒粉などに多く含まれている栄養で、脳を落ち着かせる効果があると言われているんです。

そのため、ママが妊娠中にレシチンを積極的に摂っていると赤ちゃんにも良いのだとか。

Sponsored Link

夜の甘いものが夜泣きを招いている?

生活リズムを整えたり、興奮させすぎないようにしているのに、なかなか夜泣きが治らない場合は、「夜に甘いものを食べていないか」ということにも注意してみてください。

これは、特に離乳食が進んだ、あるいは普通食になった子供にいえることですが、寝る前に甘いものを食べて血糖値を上げると夜泣きに繋がることがあるんです。

甘いものを食べると、血糖値がグンと上昇しますよね。

そうするとインスリンが大量に分泌され、一気に血糖値が下がります。

血糖値が下がると、今度は血糖値を上げるためにアドレナリンが分泌されます。

このアドレナリンは脳を興奮状態にする作用があるので、寝つきが悪くなったり眠りが浅くなったりして、夜泣きに繋がるのです。

夜泣きがなかなか改善されてないという場合は、夜寝る前に甘いお菓子やジュースを与えていないか省みてくださいね。

母乳育児中のママは、甘いものをたくさん食べすぎていないか注意してみてください。

まとめ

夜泣きをするかしないかについて、はっきりした違いはないというのが正直なところです。

赤ちゃんの性格、個性によるところが大きいのかもしれません。

「こうすれば夜泣きをしない子になる」
という方法があれば真似をしたいところですが、そうもいかないようです。

ただ、生活リズムを整える以外にも、寝るのを布団にしてみたり、寝る前の甘いものをやめてみたり、試せることはいくつかありますから、参考にしてみてくださいね。

-夜泣き
-, ,

執筆者:

関連記事

夜泣きが1歳半になってもおさまらない原因は?

夜泣きが1歳半になってもおさまらない原因は?もしかすると夜驚症かも?

夜泣きは子育て中のパパママを悩ませるものの一つですよね。 夜泣きは生後半年くらいから始まり、1歳半頃にはおさまってくることが多いようです。 ただ、かなり個人差があります。 「夜泣きは1歳半にはおさまる …

夜泣き対策に使えるグッズ!

夜泣き対策に使えるグッズ!悩めるパパママにおすすめ!

夜泣きはパパやママにとって辛いものですよね。 次の日も仕事や家事があるのに、なかなか眠らせてもらえない辛さは相当なものです。 もちろん、毎晩長い時間大泣きしなければならない赤ちゃん自身も辛いもの。 で …

夜泣きで薬は副作用が心配

夜泣きに薬は副作用が心配?!使っても良い薬は?飲ませ方は?

パパやママにとって、赤ちゃんの夜泣きって大変ですよね。 日中の疲れを少しでも癒したいのに、寝る事すら許されないのは辛いものです。 百歩譲って、赤ちゃんがご機嫌で起きているのであれば、まだ心労は少ないで …

夜泣き原因で1歳を過ぎてもするのは何

夜泣き原因で1歳を過ぎてもするのは何?続く時の対策についてのまとめ

夜泣きって生後数か月の赤ちゃんのものだと思っていませんか? 確かに、一番のピークは9カ月頃であることが多いのですが、実は、1歳を過ぎても夜泣きをする子は意外と多いんです。 1歳頃の赤ちゃんは、一体何が …

夜泣きはいつからいつまで続くの?

夜泣きはいつからいつまで続くの?平均は?防止する対策方法はあるの?

育児中のパパママが最も恐れていることの一つが「夜泣き」ですよね。 ある時期から、赤ちゃんが夜中に大泣きするようになってしまうことです。 オムツを替えてもおっぱいをあげても泣きやんでくれず、パパやママは …

応援クリックよろしくお願いします。


母乳育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

Sponsored Link