赤ちゃんが下痢をしたら、ママは心配ですよね。
特に、それが病院のしまっている夜中だったとしたら?
すぐにでも病院へ連れて行った方が良いのか、朝まで様子をみて大丈夫なのか……
それとも、治るまで家で様子をみていて大丈夫なのか?
病院へ行くべきタイミングはいつなのか迷いますね。
言葉で体調を伝えられない赤ちゃんの不調ですから、ことさらに心配です。
すぐにでも病院を受診したい気持ちはあるけれど、焦って救急病院へ連れて行っても、待ち時間は長いし、他の病気をうつされやしないかと心配です。
大したことがないのに連れて行って、むしろ赤ちゃんに負担をかけて体調が悪化してしまったら?様々なケースを考えて、ママは迷ってしまいますよね。
今回は、赤ちゃんが下痢をした時に病院へ行くべきタイミングかどうかについて紹介します。
こんな時はすぐに病院を受診しよう!
赤ちゃんを病院へ連れて行くかどうかの判断には、下痢の回数、便の色や硬さ、においも重要ですが、赤ちゃんの機嫌、水分補給も大切なポイントです。
機嫌がよく、水分をとれるようであれば、家でようすをみても構わないでしょう。
もしも以下のような症状が見られる場合には、夜中でも休日でも病院を受診する様にしましょう。
- 水分をまったくとれず、ぐったりしている
- 何度も嘔吐を繰り返す
- 便の色がおかしい(イチゴジャム状、タールのような真っ黒)
嘔吐を繰り返し、水分をとれずぐったりしている場合は、赤ちゃんが脱水症状をおこしている可能性があります。
急いで病院へ連れて行き、点滴をしてもらうなどしましょう。
また、イチゴジャム状の真っ赤な下痢症状があり、赤ちゃんが大泣きしている場合は、腸重積という病気を起こしている可能性があります。
これは、腸の一部が腸の中に潜り込んでしまう病気で、迅速な診断と治療が必要になります。
激しい痛みを伴いますし、放っておくと腸が壊死する場合もありますので、すぐに病院を受診しましょう。
Sponsored Link
こんな時は様子をみて、診療時間になったら病院を受診しよう
救急病院へ駆け込む必要はありませんが、診療時間になったら病院を受診したい場合もあります。
- 発熱している
- 咳や鼻水など、他の症状がある
- 便に粘液が混じっている
- 下痢が長く続いている
発熱や咳、鼻水などの症状がある場合は、病院を受診しておきましょう。
下痢をすると、便に粘液が混じることがあります。
粘液自体は、炎症をおこした腸の粘膜を保護するためのものなので心配はいりません。
ただ、腸が炎症をおこしているという点では、病院で診てもらっておいた方が安心でしょう。
病院を受診する際は、便の回数、色やにおい、かたさなどを伝えましょう。
水分を摂れているか、機嫌はどうかなども確認しておきましょう。
可能であれば、便のついたオムツをもって行くと診断しやすいかもしれません。
(ウイルス感染の可能性もあるので、密閉できるビニール袋等に入れましょう)
また、下痢がなかなか治らない場合は、病気の可能性もあるため、病院を受診しておきましょう。
まとめ
赤ちゃんの体調不良は心配なものですが、下痢をしていても機嫌が良く水分が摂れるようならあまり心配はいりません。
赤ちゃんは元々腸が未発達なので、下痢をしやすいものです。
また、離乳食等、少しの刺激でも下痢を起こすことがあります。
下痢で一番怖いのは脱水症状です。
家で様子を見る時は、こまめに水分を摂らせて脱水に注意しましょう。
積極的に飲みたがらない場合は、スプーンで一匙ずつ飲ませるなどして水分を与えてあげましょう。
ただし、柑橘系の飲み物は腸を刺激して便をゆるくしてしまうので、下痢の時は避けるようにしてくださいね。
赤ちゃんの下痢は心配ですが、慌てず、赤ちゃんの様子をよく見て、病院を受診するかどうか決めてくださいね!