赤ちゃんのお肌は薄くてデリケートなので、もともと少しの刺激でもトラブルが起きやすいものです。
そんな赤ちゃんの肌トラブルの中でもよくあるのが「おむつかぶれ」ですよね。
おしりが赤くなったり、湿疹ができたり。
酷いときにはただれたようになることさえあります。
普段はあまりかぶれないという赤ちゃんも、下痢の時にはすぐかぶれてしまうということもあります。
確かに下痢の時はうんちが何度も出て、おむつ替えも頻繁になりますが、ことさらにかぶれやすいのはなぜなのでしょうか。
今回は下痢の時におしりがかぶれやすい理由と、少しでも早く治すためのケア方法を紹介したいと思います。
下痢の時に赤ちゃんのおしりがかぶれやすいのはなぜ?
体質的におしりのかぶれやすい赤ちゃんもいます。
ただ、普段はあまりかぶれることがないのに、下痢の時にはすぐにかぶれてしまうということがありますよね。
これはどうしてなのでしょうか。
理由としては、下痢の時のうんちは普段よりも緩いため、おしりを広範囲に汚してしまうこと、回数が多く、おしりが汚れている時間が長いこと、おしりを拭くなどの刺激を頻繁に与えてしまうことなどがあります。
また、下痢の時のうんちは酸性便なので刺激が強い事も、おしりがかぶれやすい理由の一つです。
更に、おしっことうんちが混ざって肌に触れている時は、pHがアルカリ性に傾きます。
そうすると、微生物が増殖したり、酵素が活性化して肌への刺激が強くなるのです。
これもおしりがかぶれやすくなる原因です。
Sponsored Link
かぶれを早く治すためのケア方法は?
赤ちゃんのおしりがかぶれるのを防ぐためには、下痢のうんちに触れている時間を短くして、おしりを清潔に、むれないようにすること、拭くなど肌への刺激を減らす事が大切です。
そうするためのケア方法を紹介します。
おしりは拭かずに洗う
おしりふきで拭く刺激も肌に負担をかけてしまいます。
うんちをしたら、シャワーで優しく洗い流すようにしましょう。
シャワーが難しい場合は、洗面器に溜めたお湯におしりをつけて洗ってあげましょう。
霧吹きにお湯を入れて使い、おしりを洗ってあげるのも良いでしょう。
しっかり乾かす
おしりが濡れた状態でおむつをつけてしまうと、ムレの原因になります。
ドライヤーで乾かすのが刺激が少なくて良いのですが、難しい場合はやわらかいガーゼなどでポンポンと優しく押さえるように拭きましょう。
おむつ替えはこまめに
おむつの中がうんちで汚れたままにしないことが最も重要ですから、おむつ替えはこまめにしましょう。
下痢をしている間は回数が多く、その度におしりを洗ってあげるのは大変ですが、赤ちゃんのおしりをかぶれから守るためなので、根気よく頑張りましょう!
薬を塗る
かぶれがまだ軽い状態なら、市販の非ステロイドの塗り薬を塗ってみても良いでしょう。
塗っても改善がみられない、酷くなるようならば、小児科か皮膚科でお薬を処方してもらいましょう。
まとめ
ただでさえ下痢で辛い思いをしている赤ちゃんに、更にかぶれの痛みやかゆみで辛い思いはさせたくないですよね。
下痢の時は、性質上どうしてもかぶれやすくなっていますので、普段以上におしりの清潔に気を遣ってあげる必要があります。
こまめなおむつ交換と、できるだけおしりに負担をかけずに洗うこと、これがとても大切です。
こまめにおむつをチェックして交換するのはなかなか大変です。
おむつ替えだけで1日が終わってしまうなんてこともあるかもしれません。
でも、すべては赤ちゃんのおしりを守るためですから、頑張ってくださいね!