育児子育てあるある大百科

育児子育てに関する悩みはつきませんよね。母乳育児や卒乳時期、離乳食レシピ、美容、ダイエット、子育て支援、給付金、育児休業など、育児子育てに役立ついろいろな情報を、がんばっているママにお届けしますね。

授乳グッズ

母乳パッドの代用品として使える物は何?

投稿日:

母乳育児をしていると出会うアイテムである母乳パッド。

実際に使用しているママも多いのではないでしょうか。

「でも、この母乳パッドって本当に必要なの?」

そう思った事はありませんか?

「出費は抑えたいし、わざわざ買わなくても他の物で代用できるんじゃないの?」

そう思っているママのために、母乳パッドが本当に必要なのかどうかについてまとめたいと思います。

また、母乳パッドを買わずに済ませるため、あるいはすぐに買いに行けない時のために代用として使えるものはないのかについてもまとめます!

Sponsored Link

母乳パッドの代用品として使える物は何?

母乳パッドは本当に必要?

母乳パッドが必要かどうかは個人差があります。

母乳の分泌量にも赤ちゃんの飲む量にも差があるからです。

すぐに張って母乳がジワジワしみだしてくる人もいれば、母乳が足りていないわけではなくても、赤ちゃんが吸った時以外母乳が漏れ出てくることはないという人もいます。

自分がどんなタイプなのかは、赤ちゃんが生まれて授乳生活が始まってみないとわかりません。

ただ、胸が張ると母乳が漏れ出てくるタイプであったり、射乳反射があって、授乳時に反対側のおっぱいから母乳が出てくるというママは、母乳パッドはあった方が良いかと思います。

代用品を使うこともできますが、母乳パッドが必要になる期間は長いものです。

代用品が肌に合わなければ、乳房や乳首が荒れる可能性もあります。

ひどくなるとただれたり、湿疹が出たりすることも。

そうなると授乳にも支障が出てしまいます。

それは困りますよね。

また、母乳の分泌量が多ければ、代用品では母乳が漏れる可能性もあります。

外出先で下着や服が濡れると困ってしまいますよね。

それが赤ちゃん連れの外出だったらなおさら大変です。

赤ちゃんのお世話だけでも大変ですから、自分のケアには時間をかけられませんからね。

代用品を色々試すより、母乳パッドを使ってしまった方が、ママは楽ちんですし安心です。

母乳の漏れに特化して作られたアイテムを使った方がストレスが少なくて済みますよ。

Sponsored Link

母乳パッドがないときの代用品として使える物は何?

では、もし母乳パッドのストックがなくなってしまった時に代用品を使うとしたら、どのようなものが使えるのでしょうか。

いくつか代用できるものを挙げてみたいと思います。

代用品として使えるかどうかのポイントは2つあります。

ひとつは「肌に優しいかどうか」です。

産後のママの身体はデリケートで、普段は敏感肌でないママも刺激に弱くなっていることがあります。

肌にかかる負担が少ないことは重要なポイントです。

もう一つのポイントは「吸水性が高いかどうか」です。

母乳パッドの代用品ですから、母乳を吸ってくれないと意味がありません。

染み出た母乳をしっかり吸い取ってくれることが大事なポイントです。

タオル

タオルは普段身体や顔を拭くのに使っている物ですから、肌への刺激は少ないですよね。

もちろん吸水性は問題ありません。

実際に、母乳パッドがなかった頃は、タオルを胸に巻いて使っていた人もいるようです。

代用として使う場合は、タオルを折りたたんでブラジャーと胸の間に入れて使います。

漏れ出る母乳の量がそれほど多くなければ、タオルハンカチやハンドタオルを四角く畳んで、片方の胸に1枚ずつ入れると良いでしょう。

タオルハンカチのサイズであれば、一見しても使っていると分からないので。

外出時に母乳パッドの代用としても使うことができますよ。

自宅に居る時であれば、フェイスタオルなどの大きめのタオルでも代用できます。

その時は両胸で1枚使います。

両胸を押さえられるサイズに折り畳み、ブラジャーと胸の間に入れます。

タオルは肌触りや吸水力という点では、母乳パッドの代用として使えます。

ただ、漏れ出る母乳の量が多いと下着まで染みてしまうのが難点です。

また、タオルは吸水性が良いため、一部分が濡れただけでも、かなり広範囲に水分が広がり、タオル全体が湿ってしまいます。

湿気は胸が痒くなったりかぶれたりする原因となります。

家に居る時はすぐに取り替えられるので問題ないですが、外出時に母乳パッドの代用として使うのは、漏れ出る母乳の量が少ない人以外は難しいでしょう。

ガーゼ

ガーゼは肌触りが優しく通気性も高いですよね。

赤ちゃんでも使える素材ですから、その優しさはお墨付きですね。

母乳パッドの代用として使う場合は、ハンドタオルの時と同様、四角く折りたたんでブラジャーと胸の間に入れます。

ただ、ガーゼの場合も、漏れ出る母乳の量が多いと下着まで染みてしまいます。

ガーゼはタオル以上に水分が貫通しやすいうえ、一度濡れると肌がベタベタしがちなので、母乳の量が減ってからか、すぐに取り替えられる環境以外では代用として使うのは難しいでしょう。

生理用ナプキン

生理用のナプキンは、使い捨ての物も布製の物も、構造が母乳パッドと似ています。

使い捨てナプキンは、吸水ポリマーで水分を吸収して固め、表面はサラサラに保ってくれます。

布ナプキンは布製の母乳パッドと同じ様に、布地に水分を吸収させるという作りになっています。

構造上は母乳パッドとあまり変わりなく、吸水性にも優れています。

母乳パッドとしての機能には問題はないでしょう。

ただ、想定されている使用部位が異なるため、つけていてもズレてしまったり漏れてしまったりする可能性があります。

衛生面もちょっと気になりますよね。

あくまで緊急時の代用品として覚えておく程度にしてくださいね。

まとめ

母乳パッドが必要になるかどうかは、ママの母乳の分泌具合によります。

もしも胸が張ると母乳が漏れ出るようであれば、母乳パッドはあった方が便利ですよ。

自宅に居る時であれば、タオルやガーゼで代用することもできますが、タオルやガーゼは濡れるとベタベタしてしまいますし、下着まで染みてしまう可能性が高いので、すぐに取り替えられる環境以外では使いづらいかもしれません。

代用品を取り入れるのであれば、自宅ではガーゼやタオルを使い、外出時は母乳パッドを使うなどして母乳パッドと併用するのがおすすめです。

母乳パッドや代用品を上手に活用して、快適な授乳生活を送りたいですね。

-授乳グッズ
-, ,

執筆者:

関連記事

抱っこ紐はいつから使った

抱っこ紐はいつから使った?どんな時に必要?

赤ちゃんとのお出かけする時に使う物というと、ベビーカーや抱っこ紐が代表的ですよね。 ただ、実際に購入するにあたっては、出産前に準備しておいた方が良いのか、どんな基準で選べば良いのか迷うところです。 そ …

哺乳瓶を拒否して飲まない!理由や対策方法とおすすめ哺乳瓶

哺乳瓶を拒否して飲まない!理由や対策方法とおすすめ哺乳瓶

それまで哺乳瓶でミルクを飲んでいた赤ちゃんが生後2~3ヶ月頃になると、急に哺乳瓶を拒否して飲まなくなることがあります。 赤ちゃんが急に哺乳瓶を拒否するようになってしまっては困りますよね。 完全ミルク育 …

授乳ケープにも使える大判おくるみ

授乳ケープって必要?用意しなくて済む代用の方法は?

赤ちゃんとのお出かけって本当に大変ですよね。 だって外出先で何が起こるかわからない!ミルクをこぼして着替えが必要になるかもしれない、寒くてはおりものが必要になるかもしれない、ぐずった時のために本やおも …

母乳パット

母乳パッドはいつからいつまで必要なのか?

母乳育児をしていると、授乳をしている時の射乳反射や、授乳間隔が開いた時に胸が張って母乳が漏れてしまうことがあります。 漏れた母乳で下着が濡れて困った経験のあるママも多いのではないでしょうか。 そんな時 …

哺乳瓶はいつまで消毒すればいいの?負担を軽減するレンジ消毒について教えます!

哺乳瓶はいつまで消毒すればいいの?負担を軽減するレンジ消毒について!

赤ちゃんを育てるにあたって、哺乳瓶は欠かせないアイテムですよね。 ミルク育児や混合育児の場合は、ミルクを飲むためにもちろん必要です。 完全母乳育児をしていても、場合によっては搾乳した母乳を飲ませるのに …

応援クリックよろしくお願いします。


母乳育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

Sponsored Link