育児子育てあるある大百科

育児子育てに関する悩みはつきませんよね。母乳育児や卒乳時期、離乳食レシピ、美容、ダイエット、子育て支援、給付金、育児休業など、育児子育てに役立ついろいろな情報を、がんばっているママにお届けしますね。

断乳

上手な断乳の仕方、コツや始める時の注意点とは?

投稿日:

赤ちゃんは外の世界に出てきてからずっと、おっぱいと共に成長してきてると思います。

赤ちゃ んにとっておっぱいはこの世で一番安心でき、落ち着くことのできる場所ですよね。

そんな場所がある日突然なくなってしまったら、どうなるでしょうか。

きっと、混乱しますし、寂しくてしょうがないと思います。

もしかすると、お母さんのことを嫌いになってしまうかもしれません。

でもいつかはおっぱいとお別れして生活しなければなりませんよね。

そうなった時に、辛い思いや寂しい思いをしなくて済むようにお母さんが工夫してあげなければなりません。

では、どのように断乳するのが赤ちゃんにとって望ましいのでしょうか。

Sponsored Link
上手な断乳の仕方、コツや注意点とは?

上手な断乳の仕方、コツや注意点とは?

断乳を始める時の注意点とは?

断乳を始めようとする頃には、おそらく赤ちゃんはお母さんの話す言葉の意味や内容を、ある程度理解できるようになっていると思います。

ですので、この日から徐々に断乳を始めようかなという日にちを決めたら、赤ちゃんにきちんと
伝えてあげてください。

もし、言葉だけでは分かり難いようでしたら、カレンダーに丸く印を付けてお話をしてあげるのも良いと思います。

この世で一番大好きなおっぱいから卒業しなくてはならない赤ちゃんにとって、いくら小さくても心の準備は必要です。

完全に理解出来ていなくても、なんとなくお母さんが言っていたなと頭の片隅に入っているだけで十分です。

分かりやすい簡単な言葉で大丈夫ですので、授乳の時に話しかけてあげると良いですね。

Sponsored Link

上手に断乳するコツとは

断乳する日が近くなりましたら、赤ちゃんの体調とお母さんの体調、おっぱいの状態が良いか確認しておきましょう。

お互いがベストな状態でないと上手く断乳は出来ません。

まず、断乳当日は朝おきたら授乳します。

これが最後の授乳になりますので、赤ちゃんには思う 存分飲ませてあげてください。

そして、赤ちゃんがもういらないという位まで飲んだら、おっぱいとお別れしなければならないことを伝えましょう。

その後は、泣こうがわめこうがおっぱいはあげません。

その代わり、お母さんがしっかり遊んでス キンシップをとってあげることが大切です。

赤ちゃんはおっぱいの次にお母さんが大好きですので、おっぱいがなくなっても寂しくないよう に沢山遊んだり話しかけたりしてあげましょう。

 

 

赤ちゃんにとって断乳は出来れば訪れて欲しくない儀式ですが、お母さんの仕事復帰や次の子の妊娠などの事情でやむを得ない場合もあると思います。

ですので、断乳するなら出来るだけ赤ちゃんにとってもお母さんにとってもストレスなく良い思い出で終わりたいですよね。

小さくても赤ちゃんはきちんと理解しようとしますので、必ず心の準備をさせてあげてくださいね。

そうすると、赤ちゃんなりに納得しようと頑張ってくれると思います。

そして、断乳をした日には赤ちゃんが寂しくならない様にお母さんのたっぷりの愛情で包んであげると良いですね。

-断乳
-, ,

執筆者:

関連記事

断乳後のケアでしこりのトラブルを避けるためには?

断乳後のケアでしこりのトラブルを避けるためには?

断乳って!? 我が子が誕生し、育てていく上で最初に行う母乳育児。 母親にとってとても愛おしい時間ですよね。 ですが母乳育児をしていると様々なおっぱいトラブルにぶつかることがあります。 そんなトラブルを …

断乳の仕方でおっぱいのケアと赤ちゃんのケアは大切

断乳の仕方でおっぱいのケアと赤ちゃんのケアは大切!

お子さんが1歳近くになってくると、お母さんの仕事復帰や次の子供を授かる為に断乳を考える方も出てくると思います。 断乳する事で、赤ちゃんの夜泣きがなくなったり、離乳食をしっかり食べるようになったりといっ …

断乳時のトラブルを避けるおっぱいケアのやり方は?

断乳時のトラブルを避けるおっぱいケアのやり方は?

寂しけどやってくる断乳の時 赤ちゃんを身ごもり、出産し、育てる上で行う母乳育児。 睡眠不足や不慣れな育児の最中にも母乳育児中によるさまざまなトラブルがあったと思います。 赤ちゃんが飲んでくれるようにお …

母乳を止める方法、断乳後の止め方は?

母乳を止める方法、断乳後の止め方は?

母乳は断乳したからといって自然に止まるものではありません。 特に、母乳が沢山作られる1歳 から1歳半位の間で断乳する場合は、赤ちゃんが吸わなくても作られ続けます。 そして、作られ続けている母乳をそのま …

断乳の方法と進め方、成功のコツは?

断乳の進め方と方法、成功のコツは?

断乳とは?? 赤ちゃんを母乳で育てていく上で、母乳育児を終えるときに断乳という方法で終える場合があります。 断乳とは、卒乳と違い母親の意思で計画的に母乳育児を終える事です。 卒乳は、赤ちゃんが自然と母 …

応援クリックよろしくお願いします。


母乳育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

Sponsored Link