「赤ちゃんにいつまでおっぱいを飲ませるの?」
母乳育児をしていると、こんな悩みを持つママもいるのではないでしょうか。
特に1歳を過ぎると、周りからの「まだおっぱい飲んでるの?」「もうそろそろ卒業させたら?」という言葉にプレッシャーを感じることもあると思います。
母乳育児に疲れを感じてやめたいと思うママもいるかもしれません。
逆い、赤ちゃんが自分から「いらない」と言うようになるまでは飲ませたい!と思うママもいるでしょう。
どちらがいいか分からず、迷うママもいるでしょう。
では、実際には卒乳と断乳はどちらがいいのでしょうか?
それぞれのメリット・デメリットについても考えたいと思います。
「断乳」「卒乳」の違いって何?
断乳とは?
「断乳」とは、赤ちゃんがおっぱいを欲しがるかどうか、ママのおっぱいが出るかどうかに関係なく、ある日から母乳やミルクを飲ませるのをやめることです。
病気の治療をしたり、ママが妊娠したり、仕事復帰をきっかけにする場合もあれば、乳首を噛まれたり、夜中の頻回授乳が苦痛になったりしてやめることもあります。
卒乳とは?
「卒乳」とは、「自然卒乳」とも言います。
赤ちゃんの方がおっぱいを欲しがらなくなり、飲まなくなることです。
ごはんを良く食べるようになって、おっぱいを欲しなくなる場合もありますし、「僕(私)はもうお兄ちゃん(お姉ちゃん)だからおっぱい要らない!」と自らおっぱいをやめることも。
最近の母子手帳では、「断乳」という言葉を使わず、「卒乳」で統一されている場合も多いようですが、断乳と卒乳にはこのような違いがあります。
Sponsored Link
「断乳」「卒乳」どちらがいいの?メリット・デメリットは?
では、断乳と卒乳のどちらがいいのでしょうか?
はっきり言ってしまうと、どちらがいいということは決められません。
最近では「自然卒乳」を勧める傾向もあります。
ですが、自然卒乳を目指すあまりママが負担を感じてイライラしてしまっては元も子もありませんよね。
断乳も卒乳も、それぞれにメリット・デメリットがありますので、紹介したいと思います。
「断乳」のメリット
・夜よく眠るようになることがある。
・離乳食をよく食べるようになることがある。
・ママの負担が減る。
(睡眠や食生活等)
「断乳の」デメリット
・赤ちゃんに負担がかかる。
(おっぱいを欲しがって泣くなど)
・ママの乳腺炎のリスク。
「卒乳」のメリット
・赤ちゃんが納得するまで飲ませられる。
・ママと赤ちゃんのスキンシップ。
「卒乳」のデメリット
・いつ卒乳できるかわからない。
・ママにかかる負担が長くなる。
・虫歯のリスクがある。
など、どちらにもそれ相応のメリット・デメリットがあります。
要は、ママがどちらを選ぶか、赤ちゃんにどちらを選ばせてあげるかなのです。
卒乳も断乳も、どちらがいいということはありません。
どちらにもメリットがあり、デメリットがあるのです。
断乳を「赤ちゃんからおっぱいを取り上げた」と後ろめたく思う必要はありません。
卒乳を目指して、「まだおっぱい飲んでるの?」という声にプレッシャーを感じる必要もありません。
大事なのは、周囲の声に惑わされず、赤ちゃんの様子をよく見てあげることです。
そして、断乳をするならば、授乳以外のシチュエーションでたくさん愛情を注いであげてください。
卒乳するまであげるならば、授乳タイムをめいっぱい楽しんで下さいね。