育児子育てあるある大百科

育児子育てに関する悩みはつきませんよね。母乳育児や卒乳時期、離乳食レシピ、美容、ダイエット、子育て支援、給付金、育児休業など、育児子育てに役立ついろいろな情報を、がんばっているママにお届けしますね。

卒乳 断乳

卒乳と断乳、どちらがいいの?メリット・デメリットは?

投稿日:2016年3月4日 更新日:

「赤ちゃんにいつまでおっぱいを飲ませるの?」
母乳育児をしていると、こんな悩みを持つママもいるのではないでしょうか。

特に1歳を過ぎると、周りからの「まだおっぱい飲んでるの?」「もうそろそろ卒業させたら?」という言葉にプレッシャーを感じることもあると思います。

母乳育児に疲れを感じてやめたいと思うママもいるかもしれません。

逆い、赤ちゃんが自分から「いらない」と言うようになるまでは飲ませたい!と思うママもいるでしょう。

どちらがいいか分からず、迷うママもいるでしょう。

では、実際には卒乳と断乳はどちらがいいのでしょうか?

それぞれのメリット・デメリットについても考えたいと思います。

Sponsored Link
卒乳と断乳、どちらがいいの?

卒乳と断乳、どちらがいいの?

「断乳」「卒乳」の違いって何?

断乳とは?

「断乳」とは、赤ちゃんがおっぱいを欲しがるかどうか、ママのおっぱいが出るかどうかに関係なく、ある日から母乳やミルクを飲ませるのをやめることです。

病気の治療をしたり、ママが妊娠したり、仕事復帰をきっかけにする場合もあれば、乳首を噛まれたり、夜中の頻回授乳が苦痛になったりしてやめることもあります。

卒乳とは?

「卒乳」とは、「自然卒乳」とも言います。

赤ちゃんの方がおっぱいを欲しがらなくなり、飲まなくなることです。

ごはんを良く食べるようになって、おっぱいを欲しなくなる場合もありますし、「僕(私)はもうお兄ちゃん(お姉ちゃん)だからおっぱい要らない!」と自らおっぱいをやめることも。

 

最近の母子手帳では、「断乳」という言葉を使わず、「卒乳」で統一されている場合も多いようですが、断乳と卒乳にはこのような違いがあります。

Sponsored Link

「断乳」「卒乳」どちらがいいの?メリット・デメリットは?

では、断乳と卒乳のどちらがいいのでしょうか?

はっきり言ってしまうと、どちらがいいということは決められません。

最近では「自然卒乳」を勧める傾向もあります。

ですが、自然卒乳を目指すあまりママが負担を感じてイライラしてしまっては元も子もありませんよね。

断乳も卒乳も、それぞれにメリット・デメリットがありますので、紹介したいと思います。

 

「断乳」のメリット

 

・夜よく眠るようになることがある。

・離乳食をよく食べるようになることがある。

・ママの負担が減る。

(睡眠や食生活等)

「断乳の」デメリット

・赤ちゃんに負担がかかる。

(おっぱいを欲しがって泣くなど)
・ママの乳腺炎のリスク。

「卒乳」のメリット

・赤ちゃんが納得するまで飲ませられる。

・ママと赤ちゃんのスキンシップ。

「卒乳」のデメリット

・いつ卒乳できるかわからない。

・ママにかかる負担が長くなる。

・虫歯のリスクがある。

 

など、どちらにもそれ相応のメリット・デメリットがあります。

要は、ママがどちらを選ぶか、赤ちゃんにどちらを選ばせてあげるかなのです。

 

 

卒乳も断乳も、どちらがいいということはありません。

どちらにもメリットがあり、デメリットがあるのです。

断乳を「赤ちゃんからおっぱいを取り上げた」と後ろめたく思う必要はありません。

卒乳を目指して、「まだおっぱい飲んでるの?」という声にプレッシャーを感じる必要もありません。

大事なのは、周囲の声に惑わされず、赤ちゃんの様子をよく見てあげることです。

そして、断乳をするならば、授乳以外のシチュエーションでたくさん愛情を注いであげてください。

卒乳するまであげるならば、授乳タイムをめいっぱい楽しんで下さいね。

-卒乳, 断乳

執筆者:

関連記事

母親や赤ちゃんのペースに合った断乳を

断乳で痛いのはいつまで続く?痛いときは…?

母親は強し!! 母親は赤ちゃんを身ごもります。 出産のときはこの世のものと思えないほどの痛みの陣痛に耐えます。 無事に赤ちゃんを出産すると後陣痛という子宮が収縮される痛みに襲われます。 産後の体はボロ …

母乳を止める方法、断乳後の止め方は?

母乳を止める方法、断乳後の止め方は?

母乳は断乳したからといって自然に止まるものではありません。 特に、母乳が沢山作られる1歳 から1歳半位の間で断乳する場合は、赤ちゃんが吸わなくても作られ続けます。 そして、作られ続けている母乳をそのま …

卒乳後にはどんなブラジャーがおすすめ?正しい着け方は?

赤ちゃんがついに卒乳を迎えたというママ、お疲れさまでした。 卒乳はママにとって大きな区切り。 育児が一つのステージを終えて、新しいステージに入ったと言えるかもしれません。 ホッとしている一方で、もしか …

断乳でおっぱいの絞り方の正しい方法は?

断乳でおっぱいの絞り方の正しい方法は?

母乳育児を卒業して断乳に 母乳育児をしていたら必ずやってくる断乳の時。 断乳は無理にするよりも赤ちゃんと母親の状況などをみてより良いタイミングで断乳することをオススメします。 その方が赤ちゃんへの負担 …

断乳時のトラブルを避けるおっぱいケアのやり方は?

断乳時のトラブルを避けるおっぱいケアのやり方は?

寂しけどやってくる断乳の時 赤ちゃんを身ごもり、出産し、育てる上で行う母乳育児。 睡眠不足や不慣れな育児の最中にも母乳育児中によるさまざまなトラブルがあったと思います。 赤ちゃんが飲んでくれるようにお …

応援クリックよろしくお願いします。


母乳育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

Sponsored Link