育児子育てあるある大百科

育児子育てに関する悩みはつきませんよね。母乳育児や卒乳時期、離乳食レシピ、美容、ダイエット、子育て支援、給付金、育児休業など、育児子育てに役立ついろいろな情報を、がんばっているママにお届けしますね。

母乳育児

母乳育児で授乳を拒否されるの悩み、理由と対策は?

投稿日:2016年1月26日 更新日:

母乳を拒否された!!

赤ちゃんは母乳を飲むのが当たり前、と思いますよね。

ですが今までの飲んでいた母乳を突然嫌がり授乳を拒否することがあるのです。

急にわが子から母乳を拒否されてしまい精神的に落ち込んでしまう人もいます。

それほど可愛いわが子に母乳を拒否されてしまうのは、母親にとってなかなかショックなことです。

また、母乳への拒否のしかたは赤ちゃんにより違います。

少しは飲んでくれるが満腹になるまで飲まずに泣いて嫌がり授乳を拒否する子や、おっぱいを出すしぐさだけで拒否する子など赤ちゃんにより意思表示の仕方はさまざまです。

Sponsored Link

授乳を拒否される悩み・・・

授乳を拒否される悩み・・・

 

なぜ赤ちゃんが母乳拒否するの!?

突然母乳拒否され困惑すると思いますが、母乳拒否は赤ちゃんからの意思表示なので何か理由があるのです。

いくつか考えられることが、おっぱいがおいしくないときです。

大人も同じようにおいしくないものは進んで食べたくないものですよね。

赤ちゃんも同じでおいしくない母乳は飲みたくありません。

突然周りの環境が変化したときにも敏感な赤ちゃんは不安になり母乳を飲まなくなります。

また、混合の場合は哺乳瓶の乳首との違いに戸惑っている場合もあります。

おっぱいと哺乳瓶の乳首では飲み方が全く違うため飲みわけができず混乱してしまいます。

そのほかに、母乳が止まってしまい出ていない場合や母乳が詰まり出にくくなっている場合もあります。

喋ることはできないけれど授乳拒否という形でその理由を母親に訴えているのです。

Sponsored Link

母乳拒否の対策とは!!

母乳育児をできるだけ長く続けたい、というのが母親の本音ですよね。

少しでも母乳育児を続けるために母乳拒否への対策を紹介いたします。

母乳がおいしくなく拒否をしている場合は食生活を見直すことが大切です。

お菓子やコーヒー・乳製品や加工品は母乳がおいしくなくなります。

和食中心の食生活が1番母乳に良いです。

おっぱいが詰まって出ない場合、おっぱいマッサージをし乳首を柔らかくさせ母乳が出るように繰り返しおっぱいマッサージを行います。

つまりがよくなると母乳の出が良くなります。

また、哺乳瓶とおっぱいの乳首で混乱して拒否しているときは哺乳瓶の乳首を変えて合うものを選びましょう。

赤ちゃんが環境の変化のため母乳を拒否している場合は授乳しながら優しく語りかけ続けることで安心して飲んでくれるようになる子もいます。

赤ちゃんによって理由はそれぞれですが、わが子がなぜ母乳を拒否するのか知り少しでも母乳育児期間を長くできるといいですね。

 

悩まず落ち込まず前向きに♪

先ほども言ったように可愛いわが子に母乳を拒否されると母親は悲しくなります。

そのため悩む人や精神的にまいる人もいますが、母乳を拒否する理由は何かということを知り対策や解決策を考え実行し、またわが子に母乳を飲んでもらえるように前向きに試行錯誤することが大切です。

母親の不安は赤ちゃんにも伝わるので、気を長くポジティブに母乳育児で育てることが赤ちゃんにとっても母親にとっても1番いいですね!

-母乳育児

執筆者:

関連記事

授乳中のトラブル、乳頭に白斑ができたら・・・

母乳育児トラブル、乳首に白斑の原因と対処法

赤ちゃんがおっぱいを飲む姿は何とも言えずかわいいものです。 その姿を間近で見られるというのは、母乳育児を頑張るママの特権かもしれません。 ママにとっても赤ちゃんにとっても幸せなはずの授乳タイムですが、 …

授乳中の葛根湯は大丈夫?

母乳育児中に風邪に葛根湯(漢方薬)を飲んでも大丈夫なの?

母乳育児中は慣れない育児や昼夜問わない授乳など疲れが溜まり、風邪を引いてしまうことも少なくありません。 母乳育児中は薬を飲むのは抵抗がある方も多いですよね。 母乳育児中や妊娠中は漢方薬が良いとよく耳に …

母乳育児で熱が出た

母乳育児で熱が出た!風邪?乳腺炎?おっぱいはあげていいの?

母乳育児中に熱が出た! ママにとっては一大事ですね。 熱が出たからって、ゆっくり寝ているわけにはいきません。 特に母乳育児をしているママは、うかつに解熱剤を飲むわけにもいきませんよね。 そもそも、熱が …

産後ダイエットには母乳育児が最適!

母乳育児中のダイエット~食事編~

母乳育児は、産後ダイエットに最適と言われているのですが、なぜか体重がまったく減らない。 そんなママも多いのではないかと思います。 母乳育児中は、フルマラソンをしているほどのカロリーを消費するとは言うも …

母乳育児中に風邪薬は飲んでもいいの?

母乳育児中に風邪薬は飲んでもいいの?市販薬でも大丈夫?

母乳育児中は慣れない育児や昼夜問わない授乳、オムツ替えなどから不規則な生活になりがちです。 疲れがたまりやすいので抵抗力が落ち、風邪をひきやすくなっています。 母乳育児中だと風邪薬を飲んでもいいのか悩 …

応援クリックよろしくお願いします。


母乳育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

Sponsored Link