育児子育てあるある大百科

育児子育てに関する悩みはつきませんよね。母乳育児や卒乳時期、離乳食レシピ、美容、ダイエット、子育て支援、給付金、育児休業など、育児子育てに役立ついろいろな情報を、がんばっているママにお届けしますね。

その他

産後の抜け毛が多い時期にパーマはできるの?パーマやカラーはいつからできる?

投稿日:

出産という大仕事を終えて、ホッと一息つきたいところですが、実際はそんな暇もなく、赤ちゃんのお世話に追われる日々に突入しますよね。

乳児の育児中は、なかなか自分のケアに時間を費やすことも難しいのが現状ですが、やっぱりママだって女性ですから、おしゃれだってしたいですよね。

できることならば、芸能人ママのような、綺麗でおしゃれなママを目指したいところです。

そんなママにとって気になるのが、ヘアスタイルの問題です。

髪をきれいにカットしたい!できるなら、パーマやカラーでおしゃれを楽しみたい!と思うママは多いのではないでしょうか。

しかし、その気持ちを阻むのが、「抜け毛」の問題です。

産後に抜け毛が増え、薄毛になってしまって悩んでいるママはいませんか?

そんな状態でカラーやパーマをしても大丈夫なのでしょうか。

抜け毛問題に目をつむるとしても、授乳への影響なども気になる所ですよね。

そこで、今回は産後の抜け毛が多い時期にパーマなどをして良いのかどうか。

赤ちゃんへの影響はないのかについてまとめたいと思います。

Sponsored Link

産後の抜け毛が多い時期にパーマはできるの?パーマやカラーはいつからできる?

産後に抜け毛が増える原因

出産後に抜け毛が増えるという経験をするのは、実に出産経験者の7割にものぼると言われています。

産後に抜け毛が増えるのは、決して珍しい事ではないんですね。

産後に抜け毛が増える主な原因は、女性ホルモンの分泌量の変化によるものです。

妊娠中は、胎児を守り育てるために女性ホルモンが活発に分泌されます。

女性ホルモンには髪を抜けにくくする作用があります。

あまり気づかないかもしれませんが、妊娠中は髪が抜けにくくなっているんですね。

妊娠中に抜けなかった髪は、産後、女性ホルモンの分泌量が急激に減ると、一気に抜けてしまいます。

そのため、抜け毛が増え、場合によっては薄毛になってしまうのです。

この女性ホルモンの分泌量は、次第に安定していきます。

それと同様に、出産後の抜け毛も徐々に減っていきます。

個人差はありますが、抜け毛のピークは産後3~4ヶ月頃で、産後1年頃には落ち着くことが多いようです。

産後はパーマをかけて良いの?

では、産後の抜け毛の多い時期にパーマをかけても良いのでしょうか。

体調の回復具合は個人差が大きいため、明確にこうだと言う事はできません。

但し、抜け毛が多い間は、パーマやカラーリングはおすすめできません。

女性ホルモンの分泌量が不安定なうちは、体調も不安定だと言えます。

抜け毛が多い間は、髪だけでなく、頭皮も敏感になっているため、普段は何ともないパーマやカラーリングの薬剤にも敏感に反応し、かぶれたり痒みや痛みを生じることがあります。

また、髪の毛も弱っているので、パーマがかかりにくかったり、カラーリングの色が染まりにくかったりすることもあります。

抜け毛が多いうちは、トラブルが起こる可能性があるため、パーマやカラーリングは避けた方が良さそうですね。

更に、妊娠・出産を機に髪質が変わるというのもしばしば起こることです。

妊娠前と同じようにパーマやカラーリングをしても、同じ仕上がりにならない事も多いので、注意が必要です。

授乳中のママは、母乳への影響も気になる所ですよね。

一般的に、パーマやカラーリングをしても、赤ちゃんや母乳への影響はほとんどないと言われています。

ただし、頭皮を介して体内に吸収される薬剤はゼロではありません。

母乳への移行も全くのゼロではありませんので、気になる人はパーマやカラーはやめておいた方が良いでしょう。

いつからパーマやカラーができるの?

体調の回復具合に個人差があるため、「産後〇カ月からパーマOK」という形で示すことはできません。

いつ頃からできるかは、自分で体調が回復しているかを確認して判断する必要があります。

目安としては、
①抜け毛が減った。

②長時間座っていることができる。

③授乳間隔が3~4時間程度あくようになった。

などがあります。

抜け毛が多いうちは、それだけ女性ホルモンの分泌も不安定ということですし、髪や頭皮もまだまだ敏感だということです。

抜け毛が多い時期は避け、抜け毛減って落ち着いて来た頃にパーマをかけた方が良いでしょう。

パーマやカラーリングは時間がかかるものです。

長ければ、4時間近く座り続けていなければいけません。

産後間もないうちは、身体はまだ回復の途中です。

骨盤も不安定なので、長時間同じ姿勢でいることは、回復途中の身体にとってかなりの負担になります。

腰痛や骨盤の歪みの原因にもなるので、長時間座っていても大丈夫というくらい身体が回復するまで待ちましょう。

また、授乳時間が3~4時間くらいあいたり、離乳食がはじまって授乳回数が減ったというのも、ひとつの目安になります。

これは、美容院に行く際、赤ちゃんを誰かに預けなければならないという観点からも重要なポイントです。

授乳間隔がある程度あくようになっていれば、家族に預けて外出しやすくなりますから、時間のかかるパーマやカラーはそれまで待っても良いのではないでしょうか。

まとめ

産後は赤ちゃんのお世話に忙しく、なかなか自分のおしゃれのために時間を割くことはできませんよね。

ただ、綺麗でありたいというのは、多くのママが思う事です。

パーマやカラーリングは、産後の抜け毛が多い時期にはおすすめできませんが、抜け毛や体調が落ち着いたら挑戦してみても良いでしょう。

その際は、刺激の少ない方法でできるように美容師さんとよく相談してくださいね。

-その他
-, , ,

執筆者:

関連記事

新生児を連れての外出でミルクをあげるならコレを準備!

新生児を連れての外出でミルクをあげるならコレを準備!

まだ生まれたばかりの新生児を連れての外出は、できるだけ避けることをおすすめします。 赤ちゃんの生活リズムを整える意味でも、晴れの日の日中には積極的に外出を進める意見も多いのですが、それはあくまで二ヶ月 …

赤ちゃんのしゃっくりが多いとき止める方法とは?止まらない原因とは何?

赤ちゃんのしゃっくりが多いとき止める方法とは?止まらない原因とは何?

赤ちゃんがしゃっくりをしてなかなか止まらないことってありますよね。 頻繁にしゃっくりをする赤ちゃんも珍しくありません。 大人であれば、驚かせたり、水を飲ませたりと、しゃくりを止める方法はいろいろありま …

スリング

生後2ヶ月からの外出に準備すると便利なアイテムとは?

赤ちゃんとの生活が始まり、初めてのことばかりで戸惑ってしまうママは、常に赤ちゃんを中心に生活を考えなければいけないため、精神的にもストレスがたまってしまうことが多いです。 しかも出産でたまった疲労回復 …

産後の生理不順はいつまで続くの?長引く原因と対策は?

産後の生理不順はいつまで続くの?長引く原因と対策は?

産後すぐは生理がこないものですが、暫くたって生理が再開しても、なかなか周期が安定しなかったり、長くつづいたりと生理不順になる場合があります。 生理が不順だと、外出などのスケジュールも立てづらくなります …

はいはいいつからするの?練習方法やおもちゃについてのまとめ

はいはいはいつからするの?練習方法やおもちゃについてのまとめ

パパやママにとって、赤ちゃんの成長はとても楽しみなものですよね。 個人差があることだと分かっていても、気になってしまうものです。 特にいつからはいはいをするかはとても気になるものですよね。 運動能力が …

応援クリックよろしくお願いします。


母乳育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

Sponsored Link