育児子育てあるある大百科

育児子育てに関する悩みはつきませんよね。母乳育児や卒乳時期、離乳食レシピ、美容、ダイエット、子育て支援、給付金、育児休業など、育児子育てに役立ついろいろな情報を、がんばっているママにお届けしますね。

産後バストアップ

おっパイを大きくする方法?どうすればおっパイが大きくなるの?

投稿日:2016年5月19日 更新日:

女性にとって豊かな胸は憧れですよね。

ハリがあってふかふかのおっパイは女性らしいシルエットの象徴でもあります。

「かたちの綺麗な胸が欲しい!」「谷間のできる大きなおっパイになりたい!」そう思う女性も多いのではないでしょうか。

特に、産後、授乳期間を終えた女性などは、「妊娠前より小さくなった!」「胸が垂れた!」とショックを受けることも多いので、おっぱいを大きくする方法を知りたいと思うかもしれません。

ここでは効果的におっパイを大きくする方法を紹介したいと思います。

また、おっパイを大きくする方法を知る上で大事な、おっパイが大きくなる仕組みについても紹介します。

Sponsored Link
おっパイを大きくする方法?

おっパイを大きくする方法?

おっパイが大きくなる仕組みとは?

おっパイを大きくする方法を考えるためには、まずおっパイが大きくなる原理を知っておきましょう。

おっパイが大きくなるには、女性ホルモンが大きく関係しています。

おっパイも大きく、女性らしい体型を作るのは女性ホルモンの「エストロゲン」の働きによるものです。

このエストロゲンは、コラーゲンなども合成する役割があります。

そのため、おっパイを大きくするだけでなく、髪や肌を美しくするという、女性にとって嬉しいホルモンです。

おっパイを大きくする方法は、このエストロゲンを活性化させることだと言っても過言ではありません。

ただし、このエストロゲンは年齢とともに減少してしまうので、活性化させるには、意識して女性ホルモンを増加させる食品を食べたり、マッサージなどで乳腺を刺激をする必要があります。

特に生理後2週間はエストロゲンの分泌が多くなる時期なので、この時期におっパイを大きくする方法を試すと、より効果が期待できますよ。

Sponsored Link

おっパイを大きくする方法はこれ!

では、具体的におっパイを大きくする方法を紹介したいと思います。

イソフラボンを摂取する

大豆に含まれるイソフラボンは、女性ホルモン「エストロゲン」と似た働きをすると言われています。

毎日の食事で豆腐や豆乳などを積極的に食べる事で、イソフラボンを摂取しましょう。

アミノ酸を摂取する

身体の中で、筋肉や臓器、髪や皮膚などを作る材料であるタンパク質。

実は、ホルモンを作る上でも必要な栄養素なのです。

タンパク質が不足すると、ホルモンを十分に作ることが出来ません。

そのタンパク質を構成しているアミノ酸を十分に摂取できるよう、肉や魚、牛乳、チーズなどの食品をバランスよく摂取しましょう。

マッサージをする

マッサージにより胸の周りのリンパの流れを良くすると、女性ホルモンの分泌を促す効果があります。

血流も良くなり、ハリのある胸を目指す事ができます。

胸の上部と下部を手で包み込み、上の手は内側から脇へ、下の手は外側から内側に向かってさすると良いですよ。

さする方向を変え、各々10回程度行いましょう。

ブラジャーのサイズを合わせる

意外とおろそかになりがちなのが、ブラジャーのサイズ合わせです。

ブラジャーのサイズや肩紐の長さが合っていないと、おっパイが小さく見えるだけでなく、垂れるなど、形が崩れる原因にもなります。

おっパイのサイズは日々変化しますから、数カ月に1回は下着店でサイズを確認するようにしましょう。

まとめ

おっパイを大きくする方法を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

上記で紹介した方法以外にも、筋トレやサプリメントなど、おっパイを大きくする方法は意外とたくさんあります。

ただ、どの方法も効果が出るまでは時間がかかることも覚えておいてください。

おっパイを大きくする方法は、即効性があるわけではありません。

毎日の地道な努力が必要になります。

あきらめずに毎日おっパイを大きくする方法を実践して、理想的なおっパイを目指しましょう。

 

↓産後バストアップに関連する記事はこちら

産後のバストアップ方法!おっぱいが垂れる!?どうして?卒乳後から始めたい対策!

育乳ブラジャーでおすすめをランキングで紹介します!

卒乳後のブラジャーを正しくつけてバストアップしよう!

-産後バストアップ
-, ,

執筆者:

関連記事

バストアップマッサージのおすすめの方法はこれ!

バストアップマッサージのおすすめの方法はこれ!

豊かな胸は女性の象徴ですよね。 ですが、自分の胸のサイズにコンプレックスを持っている人は意外と多いのではないでしょうか。 元々はコンプレックスを持っていなかったけれども、出産後、胸が垂れたり小さくなっ …

産後のバストアップにクリームが効果あり!?

産後のバストアップにクリームが効果あり!?バストアップに必要な成分はこれ!

産後、ママのおっぱいは妊娠前より2カップ以上大きくなると言われています。 実際に、人生初の大きさになった胸に驚いたママもいるのではないでしょうか。 ところがこの胸も、赤ちゃんが卒乳するとともに小さくな …

妊婦の胸はどのくらい大きくなる?妊娠中におこる胸の4つの変化

妊婦の胸はどのくらい大きくなる?妊娠中におこる胸の4つの変化

妊娠中は、身体に様々な変化が起きますよね。 まず、赤ちゃんが大きくなるにつれて、お腹が大きくなりますね。 他には、つわりで食べ物を受け付けなくなったり、逆に食べていないと気持ち悪くなったりします。 つ …

産後のバストアップに合掌エクササイズ!

産後のバストアップにエクササイズ!大胸筋を鍛えて「垂れ予防」が重要!

産後、赤ちゃんに母乳を飲ませるためにママのおっぱいは大きくなりますよね。 そのおっぱい、油断していると卒乳後に垂れて小さくなってしまうかもしれないのです! いつまでも綺麗でいたいママにとって、垂れてし …

産後に胸が小さくしぼむのはなぜ?

産後に胸が小さくしぼむのはなぜ?遺伝も原因!?おすすめのバストアップエクササイズ!

出産後、母乳育児をしている間は大きかった胸も、赤ちゃんが卒乳をすると小さくしぼんでしまいます。 中には、妊娠前の状態に戻るどころか、妊娠前よりも小さくなってしまってショックを受けている人もいるのではな …

応援クリックよろしくお願いします。


母乳育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

Sponsored Link