育児子育てあるある大百科

育児子育てに関する悩みはつきませんよね。母乳育児や卒乳時期、離乳食レシピ、美容、ダイエット、子育て支援、給付金、育児休業など、育児子育てに役立ついろいろな情報を、がんばっているママにお届けしますね。

授乳グッズ

母乳パッドはいつからいつまで必要なのか?

投稿日:

母乳育児をしていると、授乳をしている時の射乳反射や、授乳間隔が開いた時に胸が張って母乳が漏れてしまうことがあります。

漏れた母乳で下着が濡れて困った経験のあるママも多いのではないでしょうか。

そんな時に役立つのが母乳パッドです。

母乳パッドは、ブラジャーと胸の間に挟んで漏れ出た母乳を吸収してくれるもの。

母乳パッドを使っていれば母乳が漏れてブラジャーを濡らしてしまう心配がありません。

母乳育児をしているママには活用してもらいたいアイテムです。

母乳パッドは、いつからいつまで必要なのか?

また、母乳パッドには使い捨ての物や布製の物があり、どちらを使えば良いか迷うかもしれません。

そこで、今回はそれぞれのメリットとデメリットについてまとめたいと思います。

Sponsored Link

母乳パット

母乳パッドはいつからいつまで必要?

母乳パッドがいつからいつまで必要かは個人差が大きい問題です。

出産してすぐ必要になるママもいれば、産後暫くして、母乳の分泌量が増えてから必要になるママもいます。

そして、卒乳まで必要なママもいれば、授乳期間を通してあまり使わなかったというママもいます。

いつからいつまで必要かは実際に育児をしてみないと分からないのですが、産後から離乳食が始まって母乳の量が減る頃まで必要だったというママが多いようです。

また、一度使わなくなっても、赤ちゃんが卒乳してから母乳が完全に止まるまでの間にはおっぱいが張るので、再び必要になったというママもいます。

母乳パッドは、出産準備品として最低限準備しておき、使わなくなった後も、卒乳時のことを考えて、完全に母乳が止まるまでは取っておいた方が良さそうです。

Sponsored Link

母乳パッドは布製が良い?使い捨てが良い?

使い捨て母乳パッドのメリットとデメリット

使い捨て母乳パッドには次のようなメリットがあります。

  • 洗濯の手間がない
  • 吸水力が高い
  • テープがついているのでずれにくい

一番大きなメリットは、洗濯する手間が省けるという点です。

母乳パッドはオムツと同じく、濡れたら1日に何度も交換します。

衛生面を考えると、授乳のたびに交換するのが理想的です。

母乳の出が良いママであれば、授乳と授乳の間にも母乳パッドが濡れてしまって交換することもあるでしょう。

布製の母乳パッドを何度も交換すると、洗濯物がどんどん増えていきます。

産後の忙しい時期には、洗濯がママの負担になってしまうこともありますよね。

その点、使い捨てであれば、交換したら後は捨てるだけなので手間がかかりません。

また、使い捨ての母乳パッドは、オムツの様に吸水ポリマーが使われているので、母乳を吸収して閉じ込めてくれます。

母乳の出が多いと、母乳パッドもびしょびしょになってしまうことがありますが、吸水ポリマーが使われている母乳パッドなら、母乳を吸収してくれるので表面はサラサラです。

外出先ですぐに交換できない場合には重宝しますよ。

そして、接着テープが使われているのも使い捨て母乳パッドの魅力です。

せっかく母乳パッドを使っていても、ずれてしまっては意味がありませんよね。

赤ちゃんのお世話や家事で何かと忙しいママにとって、動いてもずれないようにテープで固定できる使い捨て母乳パッドはとても便利ですよ。

逆に、デメリットは次のようなものがあります。

  • 費用がかかる
  • 肌に合わないことがある

母乳パッドは1日に何度も交換することもあります。

1枚の値段は大したことがなくても、それが数か月~1年以上続くと費用がかさんでしまいます。

トータルで見ると、布製のものを買った方が安く済む場合もあります。

また、使い捨ての母乳パッドは紙でできているので、ママによっては痒くなるなど、肌に合わないこともあります。

お肌が敏感なママは注意が必要です。

布製母乳パッドのメリットとデメリット

布製の母乳パッドには次のようなメリットがあります。

  • 肌に優しい
  • 通気性が良い
  • くりかえし使えるので経済的

布製の母乳パッドの魅力は、何と言っても肌への優しさです。

産後、何かと刺激に敏感なママの肌のことを考えて作られているので、肌に優しい素材が使われています。

産後間もない頃は、乳首が切れたり血豆ができたりすることがあります。

そんなふうに傷ついた乳首を保護するために、クッション性の高い母乳パッドが役に立ってくれますよ。

それに、布製なので通気性が良いのも魅力です。

こちらも肌に優しいというメリットと通じるところがありますね。

夏場など、汗をたくさんかく季節は胸も蒸れやすくなります。

あせもやかぶれが気になるママは、布製の母乳パッドが良いかもしれません。

そして、布製の母乳パッドを使う大きなメリットは、その経済性です。

最初こそ、何枚か母乳パッドを揃えなくてはならないので費用がかかりますが、一度必要数を揃えてしまえば、洗濯して繰り返し使うことができるので経済的です。

衛生面を考えると、母乳パッドはこまめに取り替えたいもの。

しかし、使い捨ての母乳パッドだと、費用がかさみます。

母乳の出が良く、1日に何度も母乳パッドを交換するという人で、できるだけ節約したいと考える人は布製がおすすめです。

逆に、デメリットには次のような物があります。

  • 洗濯の手間がかかる
  • こまめに交換しなくてはならない
  • 外出先で交換した場合、汚れたものを持ち歩かなくてはならない

洗濯して繰り返し使用できることは布製母乳パッドのメリットでもあります。

ただ、産後は赤ちゃんのお世話で何かと忙しいものですから、洗濯をするのが手間に感じてしまうこともありますよね。

また、布製の母乳パッドは吸水ポリマーが入っていないので、一度濡れたらこまめに取り替えなければいけません。

仕事中や外出時など、すぐに取り替えるのが難しい時には困ることもあります。

交換することができても、濡れた物を持ち歩かなくてはならないというデメリットもあります。

まとめ

使い捨てと布製それぞれにメリット・デメリットがあります。

母乳の出が多い時や外出する時には使い捨てを使い、そうでない時には布製を使うなど、シチュエーションに合わせて使い分けると、ストレスが少なく経済的ですよ。

それぞれの良い点を活かして使っていきたいですね!

-授乳グッズ
-, , ,

執筆者:

関連記事

哺乳瓶はいつまで消毒すればいいの?負担を軽減するレンジ消毒について教えます!

哺乳瓶はいつまで消毒すればいいの?負担を軽減するレンジ消毒について!

赤ちゃんを育てるにあたって、哺乳瓶は欠かせないアイテムですよね。 ミルク育児や混合育児の場合は、ミルクを飲むためにもちろん必要です。 完全母乳育児をしていても、場合によっては搾乳した母乳を飲ませるのに …

授乳クッションで寝かせる方法は?

授乳クッションで寝かせる方法は?いつまで寝かせて大丈夫?

赤ちゃんが生まれた時に誰もが一度は経験する苦労、それは寝かしつけです。 10ヶ月もお腹の中ですくすく育った赤ちゃんは、環境の違うお腹の外の世界に慣れるまでに時間がかかります。 特に新生児は1日の大半を …

外出先の授乳方法は便利なグッズを賢く利用しよう!

外出先の授乳方法は便利なグッズを賢く利用しよう!

赤ちゃんが生後数ヶ月もすると、積極的に散歩や外出を日常生活にとりいれ、太陽の光や外の空気に触れさせることで、少しずつ大人と同じ生活パターンに慣れさせる取り組みをさせていく必要があります。 特に生後1, …

母乳パッドの布製の作り方を紹介!

母乳パッドの布製の作り方を紹介!どんなものを何枚使えば良い?

母乳が漏れて下着が濡れてしまった! そんな経験をしたことがあるママにとって、母乳パッドは欠かせないアイテムですよね。 母乳パッドは漏れた母乳を吸収して、下着や服が濡れないようにしてくれる便利なアイテム …

授乳ケープにも使える大判おくるみ

授乳ケープって必要?用意しなくて済む代用の方法は?

赤ちゃんとのお出かけって本当に大変ですよね。 だって外出先で何が起こるかわからない!ミルクをこぼして着替えが必要になるかもしれない、寒くてはおりものが必要になるかもしれない、ぐずった時のために本やおも …

応援クリックよろしくお願いします。


母乳育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

Sponsored Link