育児子育てあるある大百科

育児子育てに関する悩みはつきませんよね。母乳育児や卒乳時期、離乳食レシピ、美容、ダイエット、子育て支援、給付金、育児休業など、育児子育てに役立ついろいろな情報を、がんばっているママにお届けしますね。

母乳育児

母乳育児中の食事で ヨーグルトダメなものなの?

投稿日:2016年3月14日 更新日:

母乳育児中によく食事について気をつけなければいけないことを聞くと思います。

その中でも母乳育児をするときに必要なカルシウム。

これは産後の体力回復にも母乳育児をするにも大事な栄養素です。

カルシウムを食事でとる時手軽にとれるのがヨーグルトです。

お菓子やケーキを食べないためにも、手軽におやつとしても食べれるし、母乳育児の中の食事にヨーグルトを取り入れている人は多いのではないのでしょうか。

しかし、母乳育児中はヨーグルトも注意が必要なのです。

Sponsored Link

母乳育児中の食事で ヨーグルトダメなものなの?

母乳育児中の食事で ヨーグルトダメなものなの?

ヨーグルトが乳腺炎の原因にもなる?

ヨーグルトを始め乳製品は乳腺炎になりやすい食べ物にあげられます。

乳製品だけに母乳の出もよくでて良さそうだと思いがちですが、乳製品をとりすぎると乳汁が増えておっぱいが詰まりやすくなってしまうのです。

母乳育児中だけでなく、妊娠中に食べすぎるのも注意が必要です。

ヘルシーだし妊娠中にぴったりのヨーグルトですが、とりすぎると産後すぐから詰まったり逆に出にくくなったりいろいろなトラブルを引き起こす可能性があります。

全員が詰まるわけではありませんが、詰まりやすい方は注意が必要です。

ヨーグルト以外にもバターやチーズは詰まりやすい乳製品にあげられています。

Sponsored Link

ヨーグルトが原因?!赤ちゃんの湿疹

赤ちゃんの頬に湿疹がでるのはほぼみんなが経験する道ではないでしょうか。

その原因がヨーグルトの場合があるのです。

ヨーグルトだけでなくお母さんがとってる食事から赤ちゃんに湿疹が出る場合があります。

乳製品はアレルギーの原因になる食品の一つにあげられています。

もし赤ちゃんにアレルギーがなかったとしても、お母さんが毎日ヨーグルトなどの乳製品を取ることによって、赤ちゃんの湿疹が悪化してしまう恐れがあります。

ヨーグルトを食べたあとに授乳をしたら、赤ちゃんの頬が湿疹でジュクジュクになってしまったという話も聞いたことがありますので、授乳中の食事でヨーグルをはじめ乳製品を食べるのは注意が必要です。

赤ちゃんが牛乳アレルギーを持っていたら、お母さんも乳製品の摂取は禁止されます。

それほど母乳育児中の食事は大事なのです。

このように、母乳育児中にヨーグルトを食べることはとてもリスクがあるのです。

おっぱいが詰まりやすくない、また赤ちゃんに湿疹等見られないようであれば週に数回食べる分には問題ないでしょう。

自分がどうかなんて食べてみないと分からないものです。

試しに食べてみて赤ちゃんにたくさんの湿疹がでてしまうのは可哀想ですよね。

食べてみるのが不安であれば、カルシウムを取れる食品は他にもあるので他の食品で補うようにしましょう。

カルシウムをとるには小魚や豆製品、野菜などからもとれます。

胡麻やきな粉にも含まれていますので、これらで補いましょう。

また、便秘対策でヨーグルトをたべていたのであれば、他の発酵食品を取り入れてみましょう。

他にもたんぽぽコーヒーにも便秘解消の効果があります。

ノンカフェインですし、授乳中の飲み物におすすめです。

授乳中にはヨーグルトや乳製品を食べすぎないよう、他の食品と組み合わせながら栄養をとるようにしましょう。

 

↓母乳育児に関連する記事はこちら

授乳中の食事でヨーグルト以外食べていいもの・ダメなもの一覧?

-母乳育児
-, , ,

執筆者:

関連記事

電気代ゼロ!魔法瓶で超簡単甘酒作り

授乳中に酒粕や米麹で作った甘酒を飲んでも大丈夫?

お正月になると、よく甘酒が振る舞われますよね。 寒い季節に温かい甘酒を飲むと、身体がポカポカして身体も気持ちも温かくなりますね。 ただ、授乳中のママにとって気になるのがアルコールです。 「甘い酒」と書 …

母乳育児で悩みの多い母乳不足解消するには?

母乳育児で悩みの多い母乳不足を解消するには?

母乳で赤ちゃんを育てていらっしゃるお母さん方の中には、母乳が中々出ずに悩んでいらっしゃる方も多いかと思います。 また、赤ちゃんが満足する量が出ているのか、不足しているのではな いかと不安になる方もいら …

母乳育児で母乳が出ない原因はなんなのか?

赤ちゃんが産まれて最初に免疫やたくさんの栄養をあげることができる母乳。 最近では母乳育児が推奨されていたりもして、できるなら完全母乳育児をしたいのに母乳が出ない!なんてお母さんも多いと思います。 なぜ …

新生児がミルクを吐く原因は?噴水のように吐く場合は要注意!?

新生児がミルクを吐く原因は?噴水のように吐く場合は要注意!?

新生児の赤ちゃんにとってはミルクは栄養源ですよね。 ミルクを飲む量によって成長具合が決まるといっても過言ではないでしょう。 たっぷりミルクを飲んでたくさん寝て、すくすくと育ってくれることをパパもママも …

母乳育児中に風邪薬は飲んでもいいの?

母乳育児中に風邪薬は飲んでもいいの?市販薬でも大丈夫?

母乳育児中は慣れない育児や昼夜問わない授乳、オムツ替えなどから不規則な生活になりがちです。 疲れがたまりやすいので抵抗力が落ち、風邪をひきやすくなっています。 母乳育児中だと風邪薬を飲んでもいいのか悩 …

応援クリックよろしくお願いします。


母乳育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

Sponsored Link