妊娠中に増えた体重が、出産しても元に戻らない!
そんな悩みを持つママは多いのではないでしょうか。
産後太りなど、出産後の体型の変化は、ママたちにとって大きな悩みですよね。
「赤ちゃんや羊水が出た分、体重が減ってもよさそうなのに、なかなか減らない……」
「母乳育児をしていれば痩せると聞いたのに、あまり減らない……」
思うように体重が元に戻らない原因は何なのでしょうか。
今回は、産後太りの原因を紹介したいと思います。
また、産後太りを解消して、ダイエットを成功させるための方法についても紹介します!
産後太りの原因は3つあった!
出産をしても、すぐに体重が元に戻るわけではありません。
妊娠中は、赤ちゃんと羊水で体重が増えますが、それ以外にも、血液の量やママの脂肪の量が増加するため、体重が増えます。
理論上、出産を終えると、赤ちゃんと羊水の分は体重が減りますが(出産後のむくみなどにより、出産直後に体重を測ってみると、赤ちゃんの体重ほども減っていないこともあります)、妊娠中に増えた血液はすぐには減らず、徐々に時間をかけて元に戻っていきます。
ただ、妊娠中についた脂肪は、勝手に減ってはくれません。
この妊娠中についた脂肪が、産後太りの原因のひとつです。
産後太りの二つ目の原因は、骨盤のゆがみです。
出産時に開いた骨盤がきちんと締まらなかったり、ゆがみが出たりすると、血流が悪くなり、基礎代謝が下がってしまいます。
また、むくみの原因にもなり、太りやすくなるのです。
三つ目の原因は、不規則な生活と食生活の乱れです。
赤ちゃんが小さいうちはまとめて寝てくれないことが多いですから、ママもなかなか寝られず、睡眠不足になりがちです。
赤ちゃんのお世話に追われて、食事の時間もまちまちになったり、ゆっくり料理するじかんも食べる時間もないので、パンやカップ麺などのすぐに食べられるものやお惣菜に頼ってしまいがちです。
このような食事は高カロリーなものが多いですし、急いで食べるので、満腹中枢が刺激されず、ついつい多く食べてしまいがちです。
その結果、産後太りに繋がってしまうのです。
Sponsored Link
産後太りを解消してダイエットを成功させる方法は?
では、産後太りの原因を解消して、ダイエットを成功させるにはどのような方法があるのでしょうか。
まずは、食事内容を見直しましょう。
理想は脂肪分の少ない和食です。
産後はなかなか料理をする時間もとれませんが、これは質の良い母乳を作る為にも必要なので、できる限り実践したいところです。
時間のある時にまとめておかずを作って冷凍しておくなどして、上手に乗り切りましょう。
また、菓子パンやカップ麺は手軽ですが、ダイエットには不向きです。
代わりにおにぎりを食べたり、お惣菜に頼る時も、できるだけ焼き魚や煮物などの和食を選ぶのも良い方法です。
睡眠不足も、食欲を異常に感じてダイエットの妨げになってしまうので、赤ちゃんが寝ている時は、できるだけ自分も休むようにしてくださいね。
また、産後1カ月を過ぎたら、骨盤矯正を行ってもよいでしょう。
整体に行ったり、骨盤矯正体操などを実践することで、骨盤を正しい位置に戻しましょう。
代謝を上げ、むくみを解消することで、ダイエットの成功が期待できますよ。
さらに、産後の体調が落ち着き、赤ちゃんが外気浴をできるようになったら、積極的に散歩に出かけるなどして、身体を動かし、妊娠中についた脂肪を燃焼させましょう。
脂肪が定着してしまう産後半年までの間がダイエットに最適な時期です。
この時期を逃さず、ダイエットを成功させましょう!
まとめ
産後太りはママにとって大きな悩みです。
出産後、たるんだお腹や大きくなったお尻を見てため息が出てしまう人もいるかもしれませんね。
ただ、出産後半年は脂肪が落ちやすく、また骨盤矯正の効果も出やすい時期なので、ダイエットを成功させるチャンスなんです!
赤ちゃんとママの体調と相談しながら、食事の見直し、骨盤矯正などのダイエット方法をぜひ実践してみてくださいね。
出産後も変わらずきれいな女性でいられるように頑張ってくださいね!