育児子育てあるある大百科

育児子育てに関する悩みはつきませんよね。母乳育児や卒乳時期、離乳食レシピ、美容、ダイエット、子育て支援、給付金、育児休業など、育児子育てに役立ついろいろな情報を、がんばっているママにお届けしますね。

歯固め

歯固めとは何?必要な理由とタイミングについてのまとめ

投稿日:

歯固めをご存知でしょうか?

お食い初めで行う「歯固めの儀式」は有名ですが、それとは違う、赤ちゃんが使うためのグッズのことです。

この歯固めは、うまく使えば赤ちゃんのぐずりやママのストレスを軽減してくれるものでもあります。

また、赤ちゃんの成長を助けるものにもなるんです。

今回はそんな「歯固め」がどんなものなのか、なぜ必要なのかについてまとめてみたいと思います。

Sponsored Link

歯固めとは何?

歯固めというと、お食い初めの時に、赤ちゃんの歯茎に石を触れさせて「丈夫な歯が生えますように」と願うあの儀式を思い浮かべる人も多いことでしょう。

確かにあの儀式も「歯固め」なのですが、今回紹介する歯固めとは違います。

歯固めとは、赤ちゃんの「歯ぐずり」を軽減するためのアイテムのことです。

では、「歯ぐずり」とは何なのでしょうか?

生後5~6ヶ月頃になると歯が生え始める赤ちゃんが増えてきます。

もちろん、歯の生え方も個人差が大きいので、もっと早い赤ちゃんや、1歳近くまでほとんど生えてこないという赤ちゃんもいます。

ですが、離乳食の始まる生後半年前後で最初の歯が生えはじめる赤ちゃんが多いようです。

おもちゃやタオルを口に入れてしゃぶるようになったので口を見てみたら歯が生えて来ていたり、歯茎が盛り上がって来ていて、暫くすると乳歯が顔を出したというパターンもあれば、歯茎に白いものが見えて、離乳食のお粥がちゃんと潰せていなかったかな?と思ったら乳歯だったというママもいるよう。

歯が生える時には、むずがゆく感じたり、痛みを感じたりする赤ちゃんが多いようです。

また、歯茎しかない所に硬い歯が生えてくるわけですから、今まで経験したことのない感覚を不快に思う赤ちゃんもいるようです。

このかゆみや不快感が原因で、日中グズグズしていたり、夜泣きをするようになる赤ちゃんもいるのです。

生後半年で夜泣きが始まったというのはよく聞く話ですが、その原因が、歯ぐずりであることもあるんですね。

歯固めとは、この歯が生える時の不快感を軽減するためのものです。

歯固めは、木やシリコンなどでできたおもちゃのようなものです。

歯の生えそうな赤ちゃんが、この歯固めをガジガジと齧ることで、歯茎のむずがゆさや、それによるイライラを軽減させてくれるのです。

歯が生えるむずがゆさを解消することで、赤ちゃんおイライラ、つまりぐずりの原因を解消してあげることができます。

また、衛生面や安全面を考えると、何でも口に入れられては困りますよね。

かじっても問題のないアイテムを持たせておくことで、ママの心配を一つ減らすこともできますね。

Sponsored Link

歯固めは必要なの?

歯固めが、歯が生える時のむずがゆさを解消するために必要というのは前述したとおりです。

ただ、むずがゆさを解消するためというだけなら、タオルやおもちゃをかじらせたり、おしゃぶりで代用しても良いんじゃないの?と思う人もいるかもしれませんね。

確かに、タオルやおもちゃでも悪くはありません。

清潔に保つことができ、丸のみしたりかじりとった破片を飲み込む危険がないものであれば問題ないでしょう。

必ずしも市販されている歯固めを使わなければならないというわけではありません。

ただ、おしゃぶりを歯固め代わりに使うのはお勧めできません。

生後半年頃のこの時期、赤ちゃんの口はおっぱいを「吸う」動きから、「噛む」という動きができるように変化していきます。

おしゃぶりは赤ちゃんがおっぱいを「吸う」動きをするために作られているので、噛む練習をするには適していないのです。

また、歯が生えてきてもおしゃぶりを使い続けると、舌が下の歯を押すようになり、歯並びに影響してしまう可能性があります。

それに対して、歯固めは噛むために作られているので、噛みやすい形状になっているのはもちろんのこと、飲み込んだりかみちぎったりしないよう、安全面にも配慮して作られています。

弾力性があったり適度な堅さがあるので、カジカジと噛むことで、むずがゆさを解消するだけでなく、歯茎に刺激を与えることで、乳歯の成長やあごの発達を促す効果も期待できます。

また、噛むことは脳を刺激すると言われていますので、脳の発達にも影響する可能性もありますよ!

歯固めが必要になるタイミングは?

では、歯固めはどのようなタイミングで必要になるのでしょうか?

歯茎やむずがゆいなどして赤ちゃんが不機嫌になるのは、主に最初に乳歯が生えてくる直前から生えそろう間頃です。

歯固めが必要になるのもこの時期です。

この間に歯固めを使わせてあげると良いでしょう。

具体的に必要なタイミングを見分けるポイントを紹介します。

・おもちゃやタオル、指などを噛むようになった。

・よだれが増えた。

・急に夜泣きをするようになった。

・機嫌が悪いことが増えた。

・大声を出すようになった。

・歯茎が盛り上がっている箇所がある。

このような変化が見られたら、歯が生えてくるサインかもしれません。

歯固めを赤ちゃんに使わせてあげれば、ぐずりがマシになるかもしれませんよ。

ただ、どんな歯固めがお気に召すかは赤ちゃんによって異なります。

最初は歯固めを拒否しても、別の形状のものであれば喜んで使ってくれることもあります。

おしゃぶり同様、まったく受け入れてくれない場合もあります。

そんな時は無理強いせず、赤ちゃんが気に入って口にしているおもちゃなどを使わせてあげても良いでしょう。

衛生面と安全面だけは気をつけてくださいね。

まとめ

歯固めは、歯が生えてくる時に赤ちゃんが感じる不快感を和らげてくれるものです。

適度な堅さがあるので、噛むことで刺激になり、乳歯の成長やあごの発達を促す効果も期待できます。

絶対に必要だというわけではないにしろ、なんとなく機嫌が悪い、色々なものを噛んで困るという時は、歯ぐずりが原因かもしれないので、歯がためを試してみても良いでしょう。

お気に入りの歯固めを見つけて、赤ちゃんの不快感を軽減してあげたいですね!

-歯固め
-, , ,

執筆者:

関連記事

歯固めの石ってどこで手に入れる?神社?西松屋?

歯固めの石ってどこで手に入れる?神社?西松屋?

お食い初めは、赤ちゃんが一生食べ物に困らないことを願って行う儀式です。 歯が生えるほどに成長したことを喜ぶ意味もあります。 地域によって異なりますが、生後100日を目安に行われます。 お宮参りに続いて …

歯ぐずりがひどい場合の対策方法はこれ!歯固め選びのポイントとは?

歯ぐずりがひどい場合の対策方法はこれ!歯固め選びのポイントとは?

歯ぐずりという言葉を知っていますか? 歯ぐずりとは、赤ちゃんに乳歯が生え始める時に、歯茎がむず痒かったり痛かったりして、ぐずってしまうことです。 この歯ぐずりは成長の証しなので、仕方のないことではある …

スティック野菜

歯固めの石の代用には何が使える?おもちゃはいつから使うの?

「歯固め」というと2種類あるのをご存知でしょうか。 一つは、生後100日頃に行うお食い初めの儀式の時に使う歯固めの石です。 もう一つは、歯が生えて来た頃の赤ちゃんが使うおもちゃとしての歯固めです。 ど …

歯固めはいつからいつまで使えば良いの?タイミングを見分けるポイント

歯固めはいつからいつまで使えば良いの?タイミングを見分けるポイント

ベビー用品売り場に行くと、よく見かける歯固め。 「歯固め」というからには、赤ちゃんの歯が生えてくる時に必要なアイテムであることは予想がつきます。 ただ、どのように使わせてあげれば良いのかや、いつから使 …

応援クリックよろしくお願いします。


母乳育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

Sponsored Link