育児子育てあるある大百科

育児子育てに関する悩みはつきませんよね。母乳育児や卒乳時期、離乳食レシピ、美容、ダイエット、子育て支援、給付金、育児休業など、育児子育てに役立ついろいろな情報を、がんばっているママにお届けしますね。

お食い初め

お食い初めに招かれた時に贈るお祝い金で祖父母や兄弟の相場は?

投稿日:

赤ちゃんが生後100日を迎える頃に、一生食べる物に困らないようにと願って行う儀式がお食い初めです。

赤ちゃんの両親にとっては、これまでの成長を喜び、これからのすこやかな成長を願うための大きなイベントだと言えるかもしれません。

そのお食い初めに、赤ちゃんの祖父母や兄弟などが招かれた場合は、ぜひ参加して一緒にお祝いしたいものですよね。

ただ、その時に気になるのがお祝いについてですよね。

お祝い金を贈るのであれば、どのくらいの金額を包めば良いのでしょうか。

また、他にお祝いの品を準備するのであれば、どのような物が良いのでしょう。

今回は、祖父母や兄弟の立場でのお祝い金の相場や、おすすめのお祝いの品等についてまとめてみたいと思います。

Sponsored Link

お祝い金の相場は?

お食い初めに招かれた時には、必ずお祝い金を包まなければならないというわけではありません。

お祝いの品を贈るのでも良いでしょうし、料理が得意であれば料理を準備してあげたり、お店でお祝いをするのであれば、代金を負担してあげたりしても良いでしょう。

もしもお祝い金を包むのであれば、どのくらいの金額が相場なのでしょうか。

お祝い金の額について決まりはありませんが、一般的に、祖父母や兄弟が包む場合の相場は次の通りです。

●祖父母…5,000円~1万円程度
●兄弟・親戚等…5,000円程度

お祝い事なので、新札を使うようにしましょう。

これを熨斗袋に包むわけですが、その時の表書きの例は次の通りです。

●御初膳御祝
●祝御食初
●箸揃え

水引は、紅白の蝶結びのものを使いましょう。

Sponsored Link

お祝いの品は何が良いの?

お祝い金ではなくお祝いの品を贈る場合、或いはお祝い金に添えてお祝いの品を贈る場合、どんなものを用意すれば良いのでしょうか。

招かれたのが母方の祖父母にあたる人の場合は、お食い初めで使う食器を贈っても良いでしょう。

地域によって差はありますが、お食い初めで使う食器は母方の祖父母という場合が多いようです。

ただ、赤ちゃんの両親が用意している場合もありますし、最近では、後々の離乳食でも使えるベビー食器を贈る場合もあります。

【おすすめのお食い初め膳】

お食い初め膳 食器セット

お食い初め膳 食器セット 男の子用 【木曽の漆器よし彦】


お食い初め膳 食器セット 女の子用 【木曽の漆器よし彦】

素材:天然木加工品(木粉と樹脂の成型品)漆塗り仕上げ
仕様:お膳、飯椀、汁椀、高杯、平椀、つぼ椀
価格:18,000円(税込)
販売店名:木曽の漆器よし彦

本格的な漆塗りの食器セットです。

漆塗りの食器セットでは手の届きやすい価格です。

食器セットの他に、祈祷済みの歯固め石もセットになっています。

漆塗りの食器はお食い初めだけで使うと思われがちですが、誕生日やお正月など、特別な日に何度も使えますよ。

 

【おすすめのベビー食器】

FANFUM ファンファン

出産祝い お食い初めに最適 FUNFAM SAN NO ZEN(ファンファン三の膳)【歯固めの石付】

素材:竹集成材(日本製) ウレタン塗装(食品衛生検査に適した塗装法)※電子レンジ、食器洗い機、オーブン使用不可。

仕様:プレート、飯椀、汁椀、皿、箸
価格:12,500円(税込)
販売店名:うつわ日和

漆塗りではなく、後々離乳食にも使える食器を贈るのであれば、このような竹の食器はいかがでしょうか。

自然素材でひとつひとつハンドメイドなので赤ちゃんにも安心です。

こちらの食器には歯固め石もついているので、お食い初めにも最適ですよ。

少々値は張りますが、その分長く使えますし、自分達ではなかなか買えない物なので、贈ってもらえると嬉しいものです。

 

【銀のスプーンもおすすめ】

赤ちゃんのお祝いシルバースプーン

赤ちゃんのお祝いシルバースプーン

赤ちゃんのお祝いシルバースプーン

素材:シルバー950
価格:16,200円(税込)
販売店名:ROYAL SPOON

日本ではお食い初めで赤ちゃんが食べ物に困らないようにと願いますが、ヨーロッパでは、赤ちゃんが食べ物に困らないようにと銀のスプーンを贈る風習があります。

「銀のスプーンをくわえてきた赤ちゃんは幸せになれる」という言葉もあるほどです。

また、銀には魔よけの力があるとも信じられているので、赤ちゃんに銀のスプーンを贈ってあげても喜ばれるのではないでしょうか。

こちらのスプーンは宮内庁御用達のメーカーが作ったスプーンです。

スプーンのハンドル部分の表側に赤ちゃんの名前を刻印したり、裏側に身長、生年月日、生まれた時間、体重などの記録を刻印することもできます。

この他、オムツやこれから始まる離乳食の本、おもちゃや絵本などの実用的な品も喜ばれますよ。

料理の代金の相場は?

お祝い金を包んだり、お祝いの品を贈るほかに、お店でお祝いをするのであれば、その代金を代わりに支払ってあげても良いでしょう。

(これは、兄弟などよりも祖父母にあたる人がしてあげた方が良いかもしれません)
その際の参考に、お食い初めができるお店の相場を紹介します。

木曽路
木曽路は全国に店舗があります。

お食い初め膳プランも用意されています。

座敷の個室があるので、赤ちゃんを連れての食事がしやすいお店です。

お食い初め膳:2,500円(税抜)
大人の食事料金目安:4,000円程度(税抜)※1人あたり
※個室は+10%の料金がかかります。

 

シェラトン都ホテル大阪
大人4名以上で個室料は無料です。

赤ちゃんにはベッドやチェアを用意してもらえます。

お食い初め膳:4,000円~
お祝い懐石:10,000円~ ※1人あたり
焼鯛:5,800円~

 

リーガロイヤルホテル大阪 日本料理なかのしま
時間帯が決まっていますが、個室が使えるお食い初めプランが用意されています。

お食い初めプラン:10,000円 ※1人あたり
4~6名様利用で、お食い初め膳:5,940円相当はプレゼントしてもらえます。

懐石料理系の店舗であれば、お食い初め用のプランが用意されていることも多いようです。

お食い初め膳は2,000~3,000円程度、大人は一人5,000円程度、店舗によってはこれに個室料がかかることがあります。

ホテルではやはり高くなる傾向にあります。

お食い初め膳は5,000円前後、大人は一人10,000円を超えることも珍しくありません。

まとめ

お食い初めに招かれた時のお祝い金の相場は、祖父母であれば5,000円~1万円程度です。

お祝い金を包むほかに、お祝いの品を贈ったり、お店でお祝いする場合は代金を払ってあげても喜ばれますよ。

家族皆で赤ちゃんのすこやかな成長を願う、記念となる1日にしてあげたいですね!

-お食い初め
-, , , ,

執筆者:

関連記事

お食い初めはいつからいつまでにやるの?やり方の基本を紹介!

お食い初めはいつからいつまでにやるの?やり方や進め方を紹介!

お食い初めは、0歳の赤ちゃんが経験するイベントのひとつです。 パパやママにとって大きなイベントのひとつですが、赤ちゃんが生まれて初めてその存在を知ったという人もゼロではないはず。 それに、お食い初めと …

お食い初めに使う煮物などの料理の意味は何?

お食い初めに使う煮物などの料理の意味は何?

赤ちゃんが生まれてから、お宮参りの次にくる大きなイベントといえばお食い初めですよね。 赤ちゃんの健康を願って行われる儀式だというのはなんとなく分かるものの、どんな料理を用意すれば良いのか、細かくは知ら …

歯固めの石がない時に代わりに使える物は?どこで手に入るの?

お食い初めで歯固め石がない時に代わりに使える物は?どこで手に入るの?

お食い初めとは、赤ちゃんが生後100日になった頃に行われる儀式です。 縁起の良いお祝い膳を用意して、赤ちゃんがこれから先、食べ物に困ることがないように、またすこやかに成長しますようにと願いを込めて行い …

お食い初めの鯛の種類や大きさは?焼き方は?

お食い初めの鯛の焼き方は?種類や大きさは?

赤ちゃんが生後100日頃になったら行われるお食い初め。 月齢が低いうちにあるイベントの中では大きなイベントですよね。 赤ちゃんのすこやかな成長を願うためにも、きちんと料理を準備してあげたいと思うパパや …

応援クリックよろしくお願いします。


母乳育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

Sponsored Link