育児子育てあるある大百科

育児子育てに関する悩みはつきませんよね。母乳育児や卒乳時期、離乳食レシピ、美容、ダイエット、子育て支援、給付金、育児休業など、育児子育てに役立ついろいろな情報を、がんばっているママにお届けしますね。

産後骨盤矯正

産後の骨盤矯正ベルトはいつから必要?付け方は?寝るときも付けるの?

投稿日:

出産をすると骨盤が大きく変形します。

赤ちゃんの頭が通れるほど大きく開くわけですから、無理もありませんよね。

産後、開いた骨盤は徐々に締まっていくのですが、この間の骨盤はとても不安定なんです。

通常に骨盤は靭帯でしっかりと締められています。

出産で骨盤が開く際にこの骨盤の靭帯が緩むことで産道を作るのです。

産後すぐはこの靭帯が伸びたままなので、骨盤はグラグラと不安定で、非常にゆがみやすい状態になっています。

この時期に、姿勢が悪かったり、無理をしたりして骨盤がゆがんでしまうと、骨盤がきちんと締まらないばかりか、腰痛や尿漏れ、下半身太りなどの産後トラブルの原因にもなります。

そこで活用したいのが骨盤矯正ベルトです。

産院で勧められたママも多いのではないでしょうか。

実は、この骨盤矯正ベルトは、産後の骨盤ケアに欠かせないアイテムなんですよ。

今回は骨盤矯正ベルトの使い方について紹介します。

いつからつけるの?

付け方は?

寝るときも付けるの?

そんな疑問にお答えしたいと思います。

Sponsored Link

産後の骨盤矯正ベルトはいつから必要?付け方は?寝るときも付けるの?

産後の骨盤矯正ベルトはいつから必要?付け方は?

骨盤矯正ベルトがいつから使えるのかというと、出産直後から使えます。

産院の入院準備品に骨盤矯正ベルトが挙げられていることもあるくらいです。

病院によって方針の違いが多少あるので、出産直後のまだ分娩台の上にいる状態で、助産師さんが骨盤ベルトを巻いてくれる産院もあれば、翌日から付けるように指導される場合もあります。

いずれにせよ、早めにベルトで骨盤を固定した方が良いという考え方のようです。

産後の骨盤を矯正するベルトにはさまざまな種類がありますが、いつから使えるかも商品によって異なります。

ただ、産後すぐに付けることもあるので、出産直後から使えるものを持っていると良いでしょう。

骨盤矯正ベルトの効果を最大限に引き出すには、いつから使うかも重要ですが、付け方も重要です。

特に付ける位置に注意してください。

まずは、指をおへそにあてて、真下へ動かしてみましょう。

「恥骨」という硬い骨にあたります。

恥骨から指を両脇へずらすと、太ももの付け根あたりに、出っ張った骨があります。

これが「大転子」と呼ばれる骨です。

骨盤矯正ベルトは、この「恥骨」と「大転子」を結ぶライン上に付けます。

おすすめの付け方を紹介しましょう。

まず、お尻の下に骨盤矯正ベルトを通した状態で、膝を立てて仰向けに寝転がります。

そのまま、お尻をグッと浮かせます。

お尻を浮かせたまま、恥骨と大転子のライン上に骨盤矯正ベルトを巻きます。

お尻側からお腹側へ向かって締めましょう。

お尻を浮かせて胴体より骨盤を高く持ってくることで、開いた骨盤の中に落ちてきていた内臓を正しい位置に持ち上げつつ、骨盤を締めることができます。

最後に手のひら1つ分くらいの余裕があるかどうか確認しましょう。

あまりきつく締めすぎると、悪露がスムーズに排出されないなどのトラブルのもとになるので、気をつけてください。

正しい付け方をマスターして、骨盤矯正ベルトの効果をアップさせてくださいね!

Sponsored Link

骨盤矯正ベルトは寝るときも付けるの?

骨盤矯正ベルトを寝るときも付けるかどうかは、意見が分かれる所です。

骨盤は通常、昼間は締まり、夜には緩むという性質を持っています。

そのため、もともと骨盤が緩む夜間は付けない方が良いという意見もあります。

また、骨盤矯正ベルトは正しい位置で使わないと効果が半減してしまいますが、寝ている間はベルトがずれてしまっても直せませんよね。

そのため、夜寝るときには付けないという考え方があるのです。

ただ、腰痛などの不安がある場合は、医師や助産師に相談してみましょう。

医師や助産師から夜も付けるように指導された場合は、それに倣ってくださいね。

まとめ

骨盤矯正ベルトは、出産で開いてしまった骨盤を正しい位置に戻すためのサポートアイテムです。

正しい付け方をすれば、骨盤を締める効果が期待できますし、腰痛の予防にもなるので、有効活用したいですね。

ただし、骨盤ベルトを使う期間は、産後2ヵ月くらいまでが適当だと言われています。

骨盤をきちんと締めたいからと、あまり長い期間ベルトに頼ってしまうと、本来骨盤を支えるべき筋肉が衰えてしまいます。

骨盤矯正ベルトがなくても骨盤を正しい位置で支えられる身体になるよう、産後2ヵ月を過ぎたら、徐々に使用時間を減らしていくと良いでしょう。

-産後骨盤矯正
-, , ,

執筆者:

関連記事

産後の骨盤矯正で整体はいつからできるの?費用は?どのくらい通えばいいの?

産後の骨盤矯正でいつから整体はできるの?費用は?どのくらい通えばいいの?

産後、骨盤まわりに不調を感じたことはありませんか? 出産で赤ちゃんを通すために開いた骨盤は、骨盤矯正などのケアを怠ると、様々な産後トラブルの原因になります。 腰や恥骨が痛かったり、歩いていて足がカクカ …

産後の腰痛いつまで続くの?原因は何?腰が痛い時はこう対策しよう!

産後の腰痛いつまで続くの?原因は何?腰が痛い時はこう対策しよう!

産後のママの悩みとして、意外と多いのが腰痛です。 中には歩いたり座ったりするのが苦痛なほどに痛いという人もいます。 腰が痛いと言っても、産後のママは休んでいるわけにはいきません。 おむつ替えで前かがみ …

産後の骨盤矯正用ガードル人気ランキング

産後の骨盤矯正用ガードル人気ランキング!おすすめは?

出産準備中、あるいは無事に出産を終えたママが、赤ちゃんのお世話の次に気になりだすのが「自分の身体のケア」ですよね。 特に、開いた骨盤を元に戻す「骨盤矯正」という言葉を耳にするママは多いと思います。 産 …

産後の骨盤矯正体操を紹介!自分で始められる体操と本格的な骨盤矯正を目指す体操

産後の骨盤矯正体操を紹介!【動画】自分で始められる体操と本格的な骨盤矯正を目指す体操

出産をすると、女性の骨盤は大きく変形します。 赤ちゃんが出て来られるように、骨盤が開くのです。 産後、開いた骨盤は徐々に元に戻っていきますが、何もケアをしないと、骨盤がゆがんでしまったり、きちんと閉じ …

産後の骨盤矯正で痩せるのはなぜ?骨盤矯正の方法も紹介します!

産後の骨盤矯正で痩せる理由は?骨盤矯正のやり方も紹介します!

出産を終えてやっと身軽になった、おしゃれを楽しめると思ったら、体型が崩れてしまって洋服が入らない!などという経験はありませんか? 産後太りという言葉があるように、出産後に体型の崩れに悩まされる女性は多 …

応援クリックよろしくお願いします。


母乳育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

Sponsored Link